株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5869件目 / 全20907件次へ »
ブログ

株 原油 FX

F8dd2b393  

株 原油 FX            
        
外人はこのところ買っている。さすがに反発。






〔需給情報〕外資系証券経由の注文状況は60万株の買い越し観測=市場筋

8:05am JST
[東京 17日 ロイター] - 株式市場筋によると、寄り付き前の外資系証券5社
経由の注文状況は以下の通り。

(株数ベース・万株)
売り 買い 差し引き
2016/6/17 1800 1860 60
2016/6/16 1870 1770 -100
2016/6/15 2510 2630 120
2016/6/14 1140 1460 320
2016/6/13 1130 1120 -10
2016/6/10 1040 900 -140
2016/6/9 1610 1230 -380
2016/6/8 16記事の全文











〔マーケットアイ〕外為:ドル104円前半、日米欧が英EU離脱に備えドル緊急供給検討

8:01am JST
日経新聞は17日、英国の欧州連合(EU)離脱に備え、日米欧の主要中央銀行が金融市場への緊急のドル資金供給の検討を始めた、と報じた。- - - - - (repeated)





今日の株式見通し=反発、米株高や前日大幅安の反動で

7:56am JST
[東京 17日 ロイター] -
            前営業日終値 年初来高値 年初来安値
日経平均      15434.14 18951.12 14865.77
            -485.44 2016年1月4日 2016年2月12日
シカゴ日経平均先物9月限 15565(円建て)

きょうの東京株式市場で日経平均株価は反発が見込まれている。16日の米国株が上昇。
日経平均は前日に大幅安となった反動もあり、序盤は買いが先行しやすい。ただ、英国の
欧州連合(EU)離脱懸念を背景に一段の円高リスクが拭えず、買い戻し一巡後は上値の
重い展開が想定されている。

日経平均の予想レンジは1万5300円─1万5700円。







米大手銀行、英EU離脱なら今年の利益に1─6%の打撃=KBW

7:55am JST
[16日 ロイター] - 米証券会社キーフ・ブリュイエット・アンド・ウッズ(KBW)は、英国が来週の国民投票で欧州連合(EU)からの離脱を決めれば、米大手銀行の今年の利益が1─6%損なわれるとの見方を示した。- - - - - (repeated)





〔マーケットアイ〕外為:ドル103.60─105.10円の見通し、週末控え動きづらさ

7:48am JST
きょうの予想レンジはドル/円が103.60―105.10円、ユーロ/ドルが1.1150─1.1280ドル、ユーロ/円が116.50―118.00円とみられている。- - - - - (repeated)





再送-UPDATE 2-インドネシア中銀、据え置き予想に反し25bp利下げ 今年4回目

7:43am JST
[ジャカルタ 16日 ロイター] - インドネシア中央銀行は16日、政策金利のBIレートを6.75%から25ベーシスポイント(bp)引き下げ6.50%にすると発表した。景気支援に向け今年4回目の利下げに踏み切った。- - - - - (repeated)





UPDATE 1-シカゴ日経平均先物・日本企業ADR動向(16日)

7:34am JST
円建て9月限    15565    +195   15855  15895 15230

<日本企業ADR銘柄>
NY市場上場の ADR銘柄
円ドルレート(NY市場の仲値): 104.43 06月16日
コード 銘柄名 NY終値 円換算値 前日比 JP終値
6758 ソニー 27.8400 2907.3 -16.7 2879.5
6971 京セラ 47.8100 4992.8 -77.3 4942.0
7203 トヨタ自動車 101.9900 5325.4 -51.2 5281.0
7267 本田技研工業 - - - - - (repeated)





訂正-原油先物が1カ月ぶり安値更新、ブレグジット懸念受けたドル高で

7:26am JST
[ニューヨーク 16日 ロイター] - 16日のニューヨーク市場中盤の取引で原油先物が約3%下落し1カ月ぶり安値を付けた。英国による欧州連合(EU)離脱懸念を受けドルが上昇していることで、原油価格は6日連続で下落(訂正)。連続の下落(訂正)は1月以来最長となる。- - - - - (repeated)





UPDATE 1-NY外為市場=ポンド、英女性議員銃撃事件で反発 円は堅調維持

7:03am JST
(内容を追加しました)
[ニューヨーク 16日 ロイター] -
ドル/円 NY終値 104.24/104.25
始値 104.29
高値 104.59
安値 103.77
ユーロ/ドル NY終値 1.1223/1.1229
始値 1.1210
高値 1.1250
安値 1.1131

終盤のニューヨーク外為市場では、ポンドがユーロやドルに対して反発した。欧州連
合(EU)離脱の是非を問う23日の英国民投票を前に、残留支持派の女性議員が銃撃で
死亡したことが影響した。
- - - - - (repeated)





17日の国内・海外経済指標と行事予定

●国内経済・指標関係

0755 閣議、閣議後会見
0805 月例経済報告関係閣僚会議、月例経済報告
0850 1─3月資金循環統計(日銀)
1030 流動性供給入札
1245 流動性供給入札結果
1700 流動性供給入札において追加発行した国債の銘柄

株主総会:ソニー

新規上場 やまみ がジャスダックに(公開価格1690円)
新規上場 歯愛メディカル がTOKYO PRO Marketに
市場変更 ノジマ が東証1部に ジャスダックから
●海外指標など
(日本時間はGMTプラス9時間)

17日(金)
22:30 NZ:製造業PMI May- - - - - (repeated)









トップニュース

EU残留派の英女性議員、銃撃され死亡 国民投票控え衝撃広がる 4:14am JST
今日の株式見通し=反発、米株高や前日大幅安の反動で 7:57am JST
ポンド、英女性議員銃撃事件で反発 円は堅調維持=NY市場 7:06am JST
米国株市場は6日ぶり反発、EU残留派の英議員銃撃で影響見極め 7:05am JST
ECB、追加利下げには大きなリスク=メルシュ専務理事 7:31am JST

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ