エンジニアと女性

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kmonosjpさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ74件目 / 全3712件次へ »
ブログ

エンジニアと女性

おはようございます。
本日ご紹介するのは、株式会社キャリアデザインセンターです。
キャリアデザインセンターは1993年7月に設立された会社で、11年後の2004年10月に株式上場し、以来上場を維持しています。
主に人材派遣・紹介サービス業界に属し、「エンジニア」・「女性」マーケットを中心に質の高い採用のサポートをするという戦略を
創業以来貫いているそうです。
今後は、これらに加えて採用ニーズが高い「営業」など、さまざまなマーケットにおける質の高い採用のサポートを実現していくそうです。
事業の内訳は、「type」や「エンジニアtype」「女性のためのtype適職フェア」など求人情報誌との相互機能を高めたWebサイト
「@type」を主軸とした求人情報の提供及び採用業務代行等を行うキャリア情報事業、有料職業紹介事業を展開する人材紹介事業の2事業
を運営しています。
 
現在、女性の社会進出が重要視されていますが、この企業はそれをずいぶん前から後押ししてたんですね!凄いですね。
しかし、女性の転職は大変だという話をよく聞きます。
「エンジニア」・「女性」マーケットを中心に質の高い採用のサポートをするというのを先程書きましたが
なぜ「エンジニア」と「女性」なんですかね? 女性エンジニアの方って多いんですかね?!
 
私は現在何も分からないところからサーバーエンジニアの勉強中ですが、入社する前はエンジニアって「男性が多いんだろうな」とか「雰囲気が暗そう」などと勝手に思っていました!
しかし、入社すると女性もいたし明るくて楽しい職場で良かったです
 
多くの女性が自分がやりたいことを制限なくやれて、精一杯仕事ができれば良いですね!
 
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ