株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5904件目 / 全20876件次へ »
ブログ

株 原油 FX

45047a862  

株 原油 FX                
         
米国市場の流れもあってか、株高になりそうだが、109円台に戻したドル円も
いつまでもつやら。
嫌がらせにメール大量に送ってきていた人、消えてしまった。
リーマンの時も同じだった。前夜のような感じに。秋ごろがやばいと思ったが、
今なのか?




〔マーケットアイ〕外為:大手行の減益基調に関心、マイナス金利拡大困難の思惑で円安期待後退も

8:41am JST
三菱UFJフィナンシャル・グループなど大手銀行グループの2016年3月期決算は減益基調となった。市場では「金融機関の業績が厳しい中で、日銀はマイナス金利を深掘りしにくくなりそうだ」(国内金融機関)との思惑が出ており、あらためて円安

UPDATE 2-対米長期証券投資、3月は2カ月連続買い越し 全体では売り越し

8:32am JST
[ニューヨーク 16日 ロイター] - 米財務省が16日発表した3月の対米証券投資は、米長期有価証券投資(株式スワップ等除く)が781億ドルの買い越しとなった。買い越しは2カ月連続。- - - - - (repeated)





〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力輸出株は総じて買い優勢

8:31am JST
市場関係者によると、寄り前の板状況は、主力輸出株でトヨタ自動車 、ホンダ 、キヤノン が買い優勢。ソニー はやや売り優勢。パナソニック は売り買いきっ抗している。指数寄与度の大きいファーストリテイリング 、ファナック は買い優勢となっている。- - - - - (repeated)





〔需給情報〕外資系証券経由の注文状況は10万株の売り越し観測=市場筋

8:20am JST
[東京 17日 ロイター] - 株式市場筋によると、寄り付き前の外資系証券5社
経由の注文状況は以下の通り。

(株数ベース・万株)
売り 買い 差し引き
2016/05/17 910 900 -10
2016/05/16 1060 790 -270
2016/05/13 750 960 210
2016/05/12 1010 620 -390
2016/05/11 1550 1770 220
2016/05/10 960 1030 - - - - - (repeated)











〔マーケットアイ〕外為:ドル108.30─109.60円の見通し、株価にらみ方向感探る

7:57am JST
きょうの予想レンジはドル/円が108.30─109.60円、ユーロ/ドルが1.1270─1.1370ドル、ユーロ/円が122.70─124.00円とみられている。- - - - - (repeated)





今日の株式見通し=続伸、外部環境の改善で戻り試す

7:52am JST
[東京 17日 ロイター] -
            前営業日終値 年初来高値 年初来安値
日経平均      16466.4 18951.12 14865.77
            +54.19 2016年1月4日 2016年2月12日
シカゴ日経平均先物6月限 16610(円建て)

きょうの東京株式市場で日経平均株価は続伸となりそうだ。原油高を背景に米国株が
上昇、為替は円安に振れるなど外部環境が改善している。国内では政策期待も持続してい
る。一方、上値では戻り待ちの売りも出やすい。18日に1─3月期実質国内総生産(G
DP)1次速報の発表を控え、買い一巡後はもみ合う展開が見込まれる。

日経平均の予想レンジは1万6400円─1万6800円。







タカタ、1400万個近いエアバッグ部品の欠陥認める 米当局に報告

7:48am JST
[ワシントン 16日 ロイター] - タカタ は16日、1400万個近いエアバッグ用インフレーター(ガス発生装置)の欠陥を追加で認める報告書を米当局に提出した。米運輸省道路交通安全局(NHTSA)とタカタは今月、リコールの拡大で合意しており、今回の報告は合意の一環で提出された。- - - - - (repeated)





再送-〔焦点〕大手行の今期決算、マイナス金利と海外失速で減益 手数料に活路

7:36am JST
[東京 16日 ロイター] - 三菱UFJフィナンシャル・グループなど大手銀行グループの2017年3月期業績見通しは、減益基調となる。国内では、日銀によるマイナス金利導入の影響で苦戦が続き、頼みの綱だった海外も新興国の景気減速で厳しい展開になりそうだ。各金融グループは貸出に依存しない手数料ビジネスへと急ピッチでかじを切っている。- - - - - (repeated)






[16日 ロイター] -
<シカゴ日経平均先物>
(かっこ内は前日=大阪取引所=終値比)
シカゴ日経平均 清算値 前日大阪比 始値 高値 安値 コード
 ドル建て6月限 16635  +115    16395 16695 16315
 円建て 6月限 16610  +90    16370 16675 16280









トップニュース

オピニオン:伊勢志摩サミット成否の分かれ目=竹中平蔵氏 8:39am JST
今日の株式見通し=続伸、外部環境の改善で戻り試す 8:24am JST
欠陥エアバッグ部品約1400万個を追加報告、タカタが米当局に 7:53am JST
コラム:英国民投票が試すポンド「鉄板底」伝説=植野大作氏 8:40am JST
バフェット氏の米バークシャー、アップル株に1100億円投資 7:20am JST
8件のコメントがあります
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/5/17 11:11
    おはようございます。
    日経によれば、大口も短期取引に変わってるとか?

    Yocさんの事かな?と思いました。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/5/17 13:59
    かわうそくんさん

    こんにちは。

    なにをおっしゃる。

    何パーセント上がったで、自動的に取引。

    平均1年ぐらいなのでは。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2016/5/17 21:03
    こんこん。

    原油価格も50ドル近くなりましたね。

    企業業績も2期連続高でピークアウト、予想EPSも好調とか。

    アベノミクスも満更ではないらしい。

    安倍さん昨日今日の補正予算委員会でも貫禄でてきましたね。
  • イメージ
    小督さん
    2016/5/17 21:21
    こんばんは

    嫌がらせメールを送る人がいるとは信じられませんが、
    yoc1234さんは耐えるタイプの方なんですね

    相場が荒れていたり不安定になると、
    そういうことをする人がいるとか

    私は経験がありませんが、誰なんだろう
  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2016/5/18 08:59

    嫌がらせにメール大量に送ってきていた人って

    その内容のが気になります。

    よほど損して悔しいんでしょうね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/5/18 09:04
    風車の弥吉さん

    アベノミクス相場2段目がでますかね?

    ロケットだと、周回軌道に乗るのはほんの少し。

    ほとんどは燃え尽きます。

    相場に残る人だけみたいですね。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/5/18 09:06
    小督さん

    おはようございます。

    また別のIDで嫌がらせが続いています。

    こうなると犯罪ですね。

    警察に出てきてほしい。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/5/18 09:08
    ゆんゆんUSBハブさん

    内容は見てないから、あほくさくて、

    チェックすらできない。

    本部に送って、判断してもらいます。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ