高配当銘柄の罠

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ915件目 / 全1040件次へ »
ブログ

高配当銘柄の罠


自らの投資行動を振り返ると、
低PBR(PBR1.5倍以下)、高配当利回り(3%以上)
の割安株を好む傾向がある(例外も多数・・・)
のですが、


割安には割安の理由があるわけで、


●●物産とか(多額の減損損失…一応覚悟していた)
銀行株とか(マイナス金利…これは読めなかった)
痛い目にあっています。
(その後の株価回復で、だいぶ盛り返していますが、
明日の日銀次第では……)


その経験を生かして(?)とある高配当銘柄を
決算発表前に全部売却していましたが、
今日の決算発表を見ると、かなりのサプライズでした。


配当は、維持する模様ですが、
前期実績の対計画下振れ、
中期計画の下方修正、
大規模なリストラなど。




良心的(?)な会社は、
3月決算の場合、業績の下方修正や減配などがあれば、
3月の権利確定前に、下方修正は減配のIRを出します。
そこで、権利確定前に株主でいるか否かの選択する機会を
残してくれます。


ダメな会社は、決算を締めないとその状況の判断できず、
或いは、意図的に悪い情報を出さず、
下方修正の公表をギリギリまで引き延ばし、
決算発表で、サプライズを引き起こすことになります。


長く付き合っている銘柄だと、その辺りの癖を把握して、
売買のタイミングを計っている株主もいるのかもしれないですね。


逆に、割安な株というのは、IRでは出てこない悪材料を

すでに織り込んでいるかもしれない。


そういった「かもしれない」は、明日の株価が、
答えを教えてくれるのでしょう。


明日の株価次第で、再参戦を検討します。

1件のコメントがあります
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/4/28 23:59
    Db1b2beec 
    デクセリアルズ、大暴落。(1039 → 898 -141(-13.57%))

    配当利回り:6.12%
    PER:80.39倍
    PBR:1.04倍

    ちょっと考え所・・・
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ