田母神さんは政治音痴だね

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6021件目 / 全20918件次へ »
ブログ

田母神さんは政治音痴だね

田母神さんは政治音痴だね             
       
早稲田に行ってうそのつき方習わねば。どこかの元知事みたいになれるのでは。
知らずに発言したり、行動している。
もう少し法律のこと勉強してほしかった。いいとこもあるのに。
韓国は大激震、心の気のゆるみ。
日本株は逆に大幅上昇。原油が上がると上がる感じになっている。
世界的な金の流れが少し変わった。
N225 日経平均 11:35am JST 16,782.02 +400.80 +2.45%

.HSI 香港 ハンセン 11:37am JST 21,299.96 +141.25 +0.67%

.SSEC 中国 上海総合 11:38am JST 3,070.56 +3.92 +0.13%

.AORD オーストラリア ASX 11:23am JST 5,161.40 +34.21 +0.67%



株式指数
英 FTSE1006362.89+1.93%
独 DAX10026.10--
仏 CAC404490.31--
インドBSE25626.75+1.91%









EU5カ国、税逃れ対策で企業登記簿の統合を協議=独財務相

11:52am JST
[ベルリン 13日 ロイター] - ドイツのショイブレ財務相は13日、税逃れ対策の強化に向け、ドイツを含めた欧州連合(EU)加盟5カ国が企業の実質的所有者を掲載した各国の登記簿をネットワーク上で統合することを協議していると明らかにした。記事の全文











国内インフラ整備、財政投融資を活用する方策を検討=菅官房長官

11:40am JST
[東京 14日 ロイター] - 菅義偉官房長官は14日午前の会見で、政府与党がインフラ整備に使う資金をほぼゼロ金利で民間企業に融資する仕組みを検討するとの一部報道に関して、「現下の金融情勢の下、財政投融資活用などでどのような対応があり得るか、検討している段階だ」と語った。- - - - - (repeated)





〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は3日続伸、外部環境好転で一時433円高

11:37am JST
前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比400円80銭高の1万6782円02銭と3日続伸した。欧米株の上昇や円相場の弱含みなど外部環境の好転を手掛かりに主力株を中心に堅調に推移。自動車やハイテク株といった外需セクターや金融株などに買い戻しの動きが継続し、日経平均は一時433円高となった。- - - - - (repeated)





台湾株式市場・中盤=続伸、台湾積体電路製造に関心






人民元、大幅安で始まる 世界的なドル上昇受け

11:21am JST
[上海 14日 ロイター] - 上海外国為替市場の人民元相場 は、ドルに対して大幅安で始まった。世界的なドル上昇を背景に、中国人民銀行(中央銀行)はこの日の取引開始前、人民元の対ドル基準値を大幅な元安方向に設定した。





インド株式市場=14─15日は休場、18日に再開





〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反発、長期金利変わらず-0.090%

11:14am JST
国債先物は反発で午前の取引を終えた。前日の調整や米債高の流れを受けて、短期筋の買い戻しが先行した。中盤は30年債入札へ向けたヘッジ売りで上値が重くなる場面があったが、終盤にかけて超長期ゾーンが強含むと買いが優勢になった。日経平均株価の大幅上昇の影響は限定的だった。





為替こうみる:ドル110円を上抜けできるか、米株の動向に注目=IG証 石川氏

11:12am JST
ドルが109円半ばまで持ち直してきたのは、G20を控えての、行き過ぎたドル安の調整という側面もある。原油価格の反落で資源国通貨の売り圧力が強まり、相対的にドル買い圧力が強まりやすかったことが、ドルのショートカバーを誘発した可能性がある。





株式こうみる:景気・企業業績の先行き不安は残る=みずほ総研 武内氏

11:12am JST
日本株の重しとなっていた円高、原油安が反転し、投資家のリスク回避姿勢が緩和している。日本株は年初からのパフォーマンスが相対的に悪かったことから、修正ピッチも速いということだろう。足元で海外勢の売りが止まり、多少は買いに転じているようだが、本格的な買い転換とは言えない。ショートカバーの範囲内だ。為替も戻しているが、依然円高水準であり、先行きの企業業績や景気に不安が残る。消費増税の先送り表明や景気下支えなどの具体策が必要であり、何らかの方向性が政府から示されれば、海外勢の日本株に対する見方も変わる可能性がある。





株式こうみる:下値不安は後退、1万7000円近辺で上昇一服へ=大和証 高橋氏

11:12am JST
25日移動平均線を超え、1万7000円近辺で推移してきた3月の水準には回帰しつつあり、大幅な下値不安は後退したが、自律反発的な色彩が強い。原油価格がさらに上がるのか、円安が進行するか、見極めなければならない。17日の産油国会合に加え、月末にかけて日米欧の金融政策会合も控えている。国内ではハイテク企業などの決算も相次ぐ。決算については期待感がはく落しており、さえない企業側の業績見通しが出ても、それ自体が波乱材料となるとは見込みにくい。ただイベントとして通過する前に、現状の水準からさらに買っていくことに対しては、慎重姿勢が出てもおかしくはない。1万7000円近辺まで戻れば一旦、上昇は一服となるだろう。










トップニュース

国内インフラ整備、財政投融資を活用する方策を検討=菅官房長官 11:47am JST
前場の株式:前場の日経平均は3日続伸、一時433円高 11:41am JST
人民元、大幅安で始まる 世界的なドル上昇受け 11:31am JST
株安・円高一服、持続性に不安:識者はこうみる 11:28am JST
北朝鮮、中距離弾道ミサイルを東岸付近に配備か=聯合ニュース 10:50am JST




東証1部 値上がり率



会社名

現値

前日比

前比%

株式会社キムラタン 7.00 +1.00 +16.67
株式会社CEホールディングス 1,053.00 +150.00 +16.61
株式会社ホクリヨウ 1,075.00 +115.00 +11.98
ソフトバンク・テクノロジー株式会社 1,580.00 +152.00 +10.64
保土谷化学工業株式会社 216.00 +20.00 +10.20
株式会社神戸製鋼所 119.00 +10.00 +9.17
株式会社ネクシィーズグループ 1,299.00 +109.00 +9.16
北興化学工業株式会社 310.00 +24.00 +8.39
株式会社イオンファンタジー 2,301.00 +178.00 +8.38
株式会社メディカルシステムネットワーク 738.00 +57.00 +8.37

2016年 04月 14日 12:01 JST

» 株式ランキング一覧




東証1部 出来高



会社名

現値

前比%

出来高

株式会社みずほフィナンシャルグループ 170.80 +2.58 104,576,300
株式会社神戸製鋼所 119.00 +9.17 65,482,000
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 540.40 +2.35 55,794,200
株式会社東芝 228.40 -0.48 28,280,000
株式会社新生銀行 156.00 +0.65 22,212,000
株式会社IHI 242.00 +1.26 20,744,000
川崎重工業株式会社 327.00 +2.51 16,848,000
野村ホールディングス株式会社 508.50 +3.92 14,804,100
日本郵船株式会社 226.00 +1.35 12,605,000
川崎汽船株式会社 229.00 -1.29 12,451,000

2016年 04月 14日 12:01 JST

» 株式ランキング一覧


NYMEX原油先物 ポイント 41.76 -0.47
NYMEX金先物 4月限 1246.8 -14.3
NYMEXプラチナ先物 4月限 1002.2 +0
NYMEXガソリン 4月限 1.5295 -0.0085

米 ドル (USD) 109.389999
ユーロ (EUR) 123.190002
英 ポンド (GBP) 154.850006
スイス フラン (CHF) 112.980003
カナダ ドル (CAD) 85.120003
オーストラリア ドル (AUD) 83.599998
ニュージーランド ドル (NZD) 74.970001
タイ バーツ (THB) 3.108300
シンガポール ドル (SGD) 80.330498
フィリピン ペソ (PHP) 2.363800
香港 ドル (HKD) 14.100800
台湾 ドル (TWD) 3.374700
中国 元 (CNY) 16.866899
南アフリカ ランド (ZAR) 7.487800

4件のコメントがあります
  • イメージ
    walterさん
    2016/4/14 13:23

    田母神さんのことはあまりに選挙の法律を研究していなかったんですね

    市会議員の応援に行っても、こういうことをすれば違反になるからって

    ビラ貼りさえも事細かに教えてもらったほどです、、、、

    あまりに無頓着



    政治家向きではなかったんでしょうね

    評論家として発言してもらいましょう。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/4/14 17:01
    walterさん

    自分の会社の人もイオンのあの人に言われてなくても、

    ただで、三重に行き応援してたようです。

    応援者自体皆知ってるので、こんな事起こりません。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2016/4/14 18:41
    こんこん。

    >田母神さんは政治音痴だね   

    喜んでいるのは隣の大国と、北でしょうね。

    スッパ抜いたのが文春じゃなく朝日・・とは。得意のネタですよね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/4/14 19:00
    風車の弥吉さん

    こんばんは。

    巨人一位なんだから、のほのんとしていましょう。

    中日新聞も赤旗より赤いから、

    朝日なんてめじゃない。

    読売が配ってくれないから、

    社長に内容証明送ろうかと思った。

    周りの肉屋さんやパチ屋さんもほとんど在日北朝鮮の人です。

    名古屋では文句言ったら、中日応援にも行けない。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ