「零下140度の対決」より(その3)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

moroboshidanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ80件目 / 全240件次へ »
ブログ

「零下140度の対決」より(その3)

ウルトラセブン第25話「零下140度の対決」が放送された1968年3月25日は、仙北鉄道登米線が廃線となった日です。


仙北鉄道登米線は、宮城県栗原郡瀬峰町(現・栗原市)の瀬峰(せみね)駅と同県登米郡登米町(現・登米(とめ)市)の登米(とよま)駅を結んでいた、路線距離(営業キロ)28.6km、駅数14駅の非電化・単線の路線でした。


高度成長期の1960年代は、トラック輸送やマイカー時代を迎え、地方私鉄の廃線が次々と続いた10年間だったのです。


まだまだ輸送量があった仙北鉄道は衰退して廃線を迎えるようなムードではなかったそうです。


なお、終点の登米駅跡は今でも駅舎が残っており、周辺は「みやぎの明治村」と呼ばれ、明治時代初期、この地に水沢県の県庁が置かれた時代の風景を残しているのだそうです。


ぜひ、いつか行ってみたいものです。


ウルトラ7株の3/25現在の売買サインは以下のとおりとなっております。投資結果には一切責任を取りませんので、投資判断は自己責任でお願いします。


1.9437 NTTドコモ : もみあい継続。

2.3382 セブン&アイHD : もみあい継続。

3.4452 花王 : 買の早仕掛。

4.4901 富士フイルム : 買の早仕掛。

5.2413 エムスリー : もみあい継続

6.9007 小田急:売り本線

7.4716 日本オラクル : 買の本線に入る


デュワッ!



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ