三井物産、創業以来初の赤字転落

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ699件目 / 全2273件次へ »
ブログ

三井物産、創業以来初の赤字転落

だからか

三井XX
 
三井物産、3月期の連結純損益を下方修正 創業以来初の赤字転落
フジテレビ系(FNN) 3月24日(木)6時44分配信
三井物産は、初めて赤字に転落すると発表した。
三井物産は、2016年3月期の連結純損益を、1,900億円の黒字から、700億円の赤字に下方修正した。
資源価格の下落を受けて、チリの銅事業や、オーストラリアのLNG(液化天然ガス)事業などで、あわせて、およそ2,600億円の損失を計上することから、創業以来、初の赤字に転落する。
安永社長は、メディカル・ヘルスケア事業など、資源以外の分野を強化し、収益力の向上を図る方針を明らかにした

 三井物 が3月23日大引け後(15:00)に業績修正(国際会計基準=IFRS)を発表。 
16年3月期の連結最終損益を従来予想の1900億円の黒字→700億円の赤字(前期は3064億円の黒字)に下方修正し 
、一転して赤字見通しとなった。 

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、 
当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終損益も従来予想の593億円の黒字→2006億円の赤字(前年同期は838億円の黒字)に減額し、一転して赤字計算になる。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ