上海は節目の3000に達した。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6041件目 / 全20877件次へ »
ブログ

上海は節目の3000に達した。

044d7c50f  

上海は節目の3000に達した。          
        
中国は株価が安定してきた。
円高次第では日本は株価が低迷だが、さすがに無理がある。
買われやすくなるだろう。



ユーロ圏諸国、投資や教育に向けた財政支出を=ECB専務理事


上海外為市場=人民元、対ドルで軟化

[上海 21日 ロイター] - 上海外国為替市場の人民元相場は、現地時間午後4時半時点で前営業日比0.0131元の元安・ドル高の1ドル=6.4858元。取引レンジは6.4867─4817元。


1月のユーロ圏経常収支、季節調整後で254億ユーロの黒字=ECB




米アップル、小型アイフォーン発表へ 販売押し上げ目指す

[サンフランシスコ 21日 ロイター] - 米アップル は、21日に開催するイベントで、より小型で価格を低めに設定した「iPhone(アイフォーン)」の新機種を発表することが見込まれている。アイフォーン世界販売の減少に歯止めをかけたい考え。


北朝鮮が短距離飛翔体を日本海に向け数発発射、米中が自制求める




マイナス金利、有効な手段だが限界ある=仏中銀総裁


中国・香港株式市場・大引け=中国株は金融主導で上昇、香港は小幅続伸

[上海 21日 ロイター] - 上海総合指数       前営業日比 売買代金概算  大引け     3018.8017 63.6519高 3798.8億元(上海 A株)   高値      3028.3215   安値      2973.7575   前営業日終値  2955.1498 50.3179高 3271.5億元(上海 A株) ハンセン指数 大引け     20684.15 12.52高 801.3億香港ドル 高値      20772.46 安値      20618.56 前営業日終値  20671.63  167.82高 928.4億香港ドル 中国株式市場は大幅上昇して終了した。中国国有の中国証券金融( CSF)が、証券会社向けの短期融資を再開したことを受け、金融株が 上昇した。 上海総合指数 は63.6519ポイント(2.15%)高 の3018.8017、上海と深センの株式市場に上場する有力企業3 00銘柄


インフレ率はFRB目標に向かって上昇へ=米リッチモンド連銀総裁

[パリ 21日 ロイター] - 米リッチモンド地区連銀のラッカー総裁は21日、パリで開催された会合で、米インフレが今後数年間に加速し、米連邦準備理事会(FRB)の目標である2%に向かうとの公算を示した。


アジア通貨動向(21日)=小幅安、今後のドル高懸念で慎重姿勢

[シンガポール 21日 ロイター] - アジア通貨は小幅安。アナリストは、米連 邦準備理事会(FRB)の利上げ検討に合わせて今後数カ月にドルが再び上昇する可能性 があるとの見方を強め、慎重ムードが広がっている。 FRBが年内の利上げ見通しをめぐりタカ派色を弱めたことを受け、多くのアジア通 貨は先週、数カ月ぶり高値をつけていた。 バンク・オブ・シンガポールの為替ストラテジスト、Sim Moh Siong氏は「6月にな り、米経済改善の見通しが続けば、FRBの利上げへの懸念が再び市場に広がり始める」 との考えを示した。 トレーダーによると、世界原油相場の下落がマレーシアリンギ の重しとなって いる。 シンガポールドル は、23日に発表される2月の消費者物価指数(CPI )とコアCPIが動向の手掛かりとなる可能性がある。また、24日に政府の予算発表が 予定されている。


EU離脱なら、英の経済損失1000億ポンド・雇用喪失95万人=CBI

[ロンドン 21日 ロイター] - 英国の代表的な企業団体、英産業連盟(CBI)は21日、英国が欧州連合(EU)から離脱した場合、2020年までに1000億ポンド(1450億ドル)の経済損失が発生し、95万人の雇用が失われる、との試算を公表した。


北朝鮮が短距離飛翔体を数発発射、日本海に着弾

[ソウル 21日 ロイター] - 韓国軍は21日、北朝鮮が短距離飛翔体を数発発射したと発表した。 韓国軍統合参謀本部の声明によると、飛翔体は約200キロ飛び、朝鮮半島の東側の東海(日本海)に着弾した。 北朝鮮は18日に日本海に向けて弾道ミサイルを発射したばかり。 - - - - - (repeated)

4:05pm JST


カザフスタン下院選、ナザルバエフ大統領の与党が圧勝

[アルマトイ 21日 ロイター] - 20日に実施されたカザフスタン下院議会選挙は、ナザルバエフ大統領の与党ヌルオタン(祖国の光)が圧勝した。


中国の小米、資金調達は計画せず

[香港 21日 ロイター] - 中国スマートフォンメーカー最大手の小米科技(シャオミ) のグローバル副社長、副社長ヒューゴ・バラ氏は21日、ロイターに対し、資金調達の計画はないと述べた。


ソウル株式市場・大引け=ほぼ横ばい



台湾株式市場・引け=ほぼ変わらず




シドニー株式市場・大引け=4日ぶり反落


豪首相、労働改革法否決なら議会解散 7月2日に選挙と表明

[シドニー 21日 ロイター] - オーストラリアのターンブル首相は21日、上下両院議会で労働改革法案が可決されなかった場合、両議会を解散し7月2日に選挙を実施すると表明した。


国有の中国証券金融が融資再開、株式市場は好感

[上海 21日 ロイター] - 中国国有の中国証券金融(CSF)は18日夜、証券会社への証拠金取引向け融資を21日から再開すると発表した。これを受け、21日の中国株式市場では、金融株が上昇している。


「ヘリコプター・マネー」、結果的に納税者の負担に=独連銀総裁

[ベルリン 19日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのワイトマン独連銀総裁は、独紙とのインタビューで、消費促進や物価押し上げを狙って国民に直接資金を配る「ヘリコプターマネー」について、「天からの贈り物」ではなく、結果的には納税者の負担になるとの見解を示した。


中国の対外貿易、3月に大幅回復の見通し=商務相

[北京 20日 ロイター] - 中国の高虎城商務相は20日、3月の対外貿易が大幅に回復する可能性が高いとの見解を示した。 商務相は経済フォーラムで、1月と2月の中国の輸出入減少は世界の動向と一致していたと述べた。 中国の2月の輸出は2009年5月以来最大の落ち込み、輸入は16カ月連続の減少となり、いずれも予想を下回った。


中国からの資金流出、大幅に減速=人民銀総裁

[北京 20日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)の周小川総裁は20日、中国経済鈍化に対する懸念が後退する中、同国からの資金流出が大幅に弱まっていることが最近の統計で示されたと述べた。


中国経済には依然下向き圧力、最近の指標は改善を示唆=張副首相

[北京 20日 ロイター] - 中国の張高麗副首相は20日、中国経済は依然として下向き圧力に直面しているが、最近の経済指標は若干の改善を示していると述べた。


ドル安・株高トレンド続くか注目=今週の米株式市場

[ニューヨーク 18日 ロイター] - 3月21日からの1週間の米株式市場では、為替相場の行方に注目する必要がありそうだ。最近はドル安と株高が連動する傾向が強く、引き続きドル安が進めば、株式市場にとってもプラスの兆候になる。


米大統領、88年ぶりにキューバ訪問 21日に首脳会談へ



2件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/3/21 20:58
    こんばんは。

    安定してくれば、行き場をもとめてうろうろしてる世界のお金が動くかもしれませんね。
    その時は突然くるが、いつ来るかはわからないから素人はじっと待つしかないですわー。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2016/3/21 23:04
    りす栗さん

    簡単です。

    思いっきり売ってください。

    みんなが踏んでくれます。

    うどんじっちゃん風に言うとそうなります。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ