G.Sの動きから、SQ前よりSQ後の波乱に要注意かも

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ845件目 / 全2192件次へ »
ブログ

G.Sの動きから、SQ前よりSQ後の波乱に要注意かも

下のグラフは先日ご紹介したものと同じですが

今日のロイターニュースに詳しく解説されていましたので、再度掲載します。

今後のドル円相場の予想に役立つと思います。



[投機筋の円ロングが拡大 7日 ロイター]

http://jp.reuters.com/article/dollar-yen-rebound-idJPKCN0W9137?pageNumber=1


ところで、先物・オプション市場では、G.Sの日経平均先物6月限に25000枚以上の売り玉があり

3月限をロールオーバーさせていることが窺えます。

これはG.Sの日経平均株価予想が弱気である証拠なので、さらにロールオーバーが進めば

4月以降、日経平均が再び崩れる可能性を示唆していると思います。


但し、3月は「日・欧・米」の中銀が揃って金融政策を討議するため

短期筋は動き難く、SQ値は16500円~17000円(中央値16750円)のレンジ内に収まる

可能性が高いのではないかと考えています。


そうなると、MSQ前のG.Sの動きから推察して

波乱が起こるとすれば、SQ前よりSQ後が要注意ではないかと思います。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
5件のコメントがあります
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/3/8 22:42

    そうなんです。


    やはりG.Sの動きには多くの投資家が関心を持っているのでしょうね。


    私もリーマンショックの頃は、ほぼ毎日G.Sの手口を追い掛けていましたが

    続けるのが面倒、理解出来ないことが多い、タイムリーな情報が得られない

    なのど理由で、やむを得ず有料情報を入手したこともあります。


    しかし、主要証券の先物・オプション手口を知ることは

    予想が当たる当たらないは別にして

    直近の相場展開を推測するヒントにはなるので

    必要に応じて、毎日トレーダーズウェブの先物・オプション手口をコピペし

    先物・オプション分析サイトと照合する様にしています。


    *余計なURLまで貼り付けてしまい申し訳ありません。


  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/3/8 21:32
    こんばんは。

    ご丁寧にありがとうございます。
    個人で、データ纏めていらっしゃる方がいるんですね。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2016/3/8 10:26

    かわうそくんさん おはようございます。


    今年3月期の配当は、株価が下がっていますから

    利回りの高い銘柄が続出しそうですね。


    ただ円高による企業業績の悪化で、配当取りを狙われる可能性もあるので

    個人的に3月相場は横々が精一杯ではないかと考えています。


    それからG.Sの先物手口ですが

    G.Sに関しては有料情報サイトが幾つかあって

    建て玉の推移を毎日追跡しています。

    http://225.gger.jp/


    さらに一日遅れで更新されるサイトもありますので参考になさって下さい。

    http://blog.livedoor.jp/sonytower/archives/cat_594988.html


    日中の手口はロイターの需給情報(毎日16時頃)で見ることが出来ます。

    http://jp.reuters.com/article/idJPL4N16F2IS


    G.Sの日経平均先物建て玉の推移はこちらで見ることが出来ます。

    http://traderstreet.net/futures/participant/1811560.html


    日本取引所GPの情報は毎週月曜日15時30分に更新されます。

    http://www.jpx.co.jp/markets/derivatives/open-interest/index.html

  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/3/8 06:27
    kabukabumanさん
    いつも大変お世話になっております。
    G.Sの日経平均先物6月限に25000枚以上
    これは、どこを見ればわかるのでしょうか?
    差支えなければ、教えていただけるとありがたいです。
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2016/3/8 06:19
    おはようございます。

    先物が見られませんね。

    自分は、予想はできませんが、
    SQから月末頃まで、上げ、
    4月から下げを想定して、
    データ確認しながら、取引しようと思っています。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ