爆買い中国人の購買意欲が下がるかもしれない株安円高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ962件目 / 全1040件次へ »
ブログ

爆買い中国人の購買意欲が下がるかもしれない株安円高

余計なお世話といえば、そうなのですが、


円高は、春節で、日本に来ている中国人にとっては、
日本の商品が高くなっていることを意味しているので、
(元安円高)


購買意欲が下がらないかなと、ちょっと心配になりました。

円高になる前に、円を買っていれば、問題ないですが
クレジットカードで決済の場合は・・・


また、株安も、今は上海の市場が開いていないですが、
世界同時株安ということであれば、春節後は、
上海市場でも、株安になることが予想されるので、


のんきに日本で爆買い・・・というわけには
いかないんじゃないかなと想ったりします。


春節の爆買いを機に、日本経済も上昇基調になると
思っていたのですが・・・


でも、そんなの関係ねー 


とかいって消費にばく進するのも
中国人らしい、という気がしないでもないです。


いずれにしても楽観は禁物ですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/2/13 00:55

    にゃいたさん


    こんばんは 

    爆買いは、今年も健在って感じですね。


    あと2日、爆買いが、どれほど日本経済に貢献してくれるか

    お祈りする次第です。

  • イメージ
    にゃいたさん
    2016/2/11 23:28
    こんばんは

    今日、新宿のデパートで買い物をしていたのですが、明らかにいつもより化粧品カウンターに中国の方が多かったです

    免税カウンターも普段は人がいないのですが、列ができていました

    デパートも中国語で表記されたガイドが多くていつもと違った感じです

    多分、買い物客は為替がどうなってるか全く知らないで買っているんじゃないでしょうか

    カードだと後で請求を見てびっくりするのかもですね(^^;

ネット証券比較

みんかぶおすすめ