予想が難しい状況

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ970件目 / 全1040件次へ »
ブログ

予想が難しい状況

今日、日経が上がったのは、春節に対する期待があったのかなと

勝手に妄想しています。


為替・原油・中国・決算・テーマ(日本の強みを発揮できるビジネス)

今の考える切り口は、こんな感じかと思うけど、


■為替(ドル円)

・円高・・・購買力平価説。経常収支黒字などを考える。

      円安が続いたトレンドからの変化点がきていると考える。

・円安・・・金利平価説。金利差から、素直に円安を予想する。

      超円安説もあり。

 

 円高なら株安、円安なら株高。どっちに転ぶか?短期的には円高ですが。。。


■原油

 一番わからないのが原油。

 原油安(30ドル以下)は株安、33ドル以上は株高。と勝手に設定しています。

 原油ETFは面白いと思います。


■中国

 中国国内の景気が、世界経済に影響。

 私見では楽観していますが、根拠なしです。

 春節の爆買いも、今年は変化があるとか?


■決算

 この3Qの決算は、ざっくりいって良くない印象です。

 ただその中でも、消費財関連は良いので、花王のような会社を発掘できれば。


■テーマ

 自動運転、フィンテック、民泊、バイオ・・・

 名前はいろいろあれど、技術的ブレイクスルーを狙う分野。

 過大評価され過ぎの危険を感じますが、一攫千金も。


と、つらつら考えたものの、

ハッキリ悪い所(資源とか)は見えるものの、上がっていく銘柄は、思いつかない。


とりあえず、明日は原油かな・・・

5件のコメントがあります
  • イメージ
    misty77さん
    2016/2/8 22:23
    夢想人さん
    今晩わ
    フィンテック→ど真ん中→どこだと思います
    3853→インフォ
    3778→さくら
    3917→アイリッジ
    3690→ロックオン
    3808→オウケイ
    ってSBIのコラムに書いてあった

    軽い予想でいいですよ
    (^_^)v
  • イメージ
    misty77さん
    2016/2/8 22:47
    夢想人さん
    あちらで→お答え頂いたので
    お返事不要です\(__)
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/2/8 22:56

    misty77さん


    こんばんは。


    インフォ>アイリッジ>さくら>ロックオン>オウケイ


    でしょうか?


    下記は、ネット証券のコピペです。


    3853→インフォ
    【URL】 http://www.infoteria.com/ 
    【特色】日本初のXML専門ソフト開発会社。企業向けのデータ連携ソフト「アステリア」が主力 
    【増額】好採算のデータ連携ソフトはライセンス伸び悩むが、高機能版好調で単価上昇。データ管理ソフトはクラウド版が順調拡大。海外法人費用一巡と自然減で人件費抑制。営業益増額。17年3月期は新規の海外版データ管理ソフト加わる。増益基調。 
    【データ連携】ソフトは15年度中に簡易版投入。会計ソフトなどと連動図る。データ管理ソフトは地方営業進め普及拡大狙う。 
    【連結事業】ライセンス41、サポート45、サービス14(2015.3)


    3778→さくら
    【URL】 http://www.sakura.ad.jp/ 
    【特色】データセンター運営の業界大手。石狩のセンターは大規模な拡張を計画。08年、双日の傘下に 
    【好調】連結開始。クラウド、仮想サーバーはベンチャーIT顧客の需要が堅調。ハウジングの不振や人件費増を吸収し、営業益高水準。17年3月期はクラウドと専用サーバーの併用顧客を積み増す。営業増益。 
    【戦略】17年春稼働に向け石狩データセンター新棟を着工。投資額43億円は借り入れと自己資金で充当。インターンシップ制度を活用し、エンジニア人材獲得にも注力。 
    【単独事業】ハウジングサービス25、専用サーバサービス26、レンタルサーバサービス22、VPS・クラウドサービス18、他サービス9(2015.3)


    3917→アイリッジ
    【URL】 http://iridge.jp/ 
    【特色】集客、販促でネット・実店舗連携の「OtoO」施策支援。スマホ位置情報連携サービスを展開 
    【好調】集客・販促OtoO支援アプリは大手小売りや鉄道の顧客積み上げ、従量課金が着実増。アプリ受託開発も需要増加を追い風に位置連動などスマホ向け販促伸びる。開発費、人件費増こなす。営業増益。 
    【開拓】アプリ開発・運用は需要を見越して、外食や地銀の開拓を強化。訪日客向け集客施策を積極提案。海外は既存顧客と連携し、中国や東南アジアでの展開を検討。 
    【単独事業】O2O関連100、他0(2015.7)


    3690→ロックオン
    【URL】 http://www.lockon.co.jp/ 
    【特色】インターネット広告の運用サポートサービスを提供。ECサイト構築関連も。海外展開を模索 
    【堅調】主力の広告運用サポートは機能拡充、積極営業が効き顧客単価上昇。ECサイト構築・運用は、前期の刷新効果続く中核サービス「EC-CUBE」拡販。人件費や採用費の増加をこなし連続営業増益。 
    【積極化】マーケティングの自動化促進するネット領域に加え、IoT、AI、ビッグデータ分野への投資積極化。M&Aや資本業務提携を計画。今期業績予想を非開示に。 
    【連結事業】マーケティングプラットフォーム63(24)、商流プラットフォーム37(26)(2015.9)


    3808→オウケイ
    【URL】 http://www.okwave.co.jp/ 
    【特色】利用者同士が質問・回答するQ&Aサイト「OKWave」を運営。企業にシステムも提供 
    【上振れ】Q&Aサイトは大手取引先との契約変更で広告減。が、稼ぎ頭のFAQソフトが導入企業数増え高原。モバイル課金サイトの開発費抑制や、多言語CRM関連の不採算事業譲渡も効く。営業益上振れ。 
    【新サービス】ベルシステム24と情報漏洩に対する緊急コールセンターパッケージを開発。「趣味なび」運営会社と提携、カルチャー教室活用による企業の市場開拓支援。 
    【連結事業】ソーシャルメディア16(3)、エンタープライズソリューション44(43)、ナレッジマーケット6(-43)、他34(6)(2015.6)

  • イメージ
    misty77さん
    2016/2/8 23:05
    夢想人さん
    ありがとうございますm(__)m
    やっぱり→流石~元なんちゃらさん几帳面♪v(*'-^*)^☆

    8888888
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/2/8 23:11

    mistyさん


    一度は、確認しておきたいテーマだったので・・・

    とはいえ、インフォとさくらの2社しか社名すら知らなかったので、


    5社、名前を挙げていただいたおかげで、

    ほかの会社を調べられました。

    (その程度の適当さです^^:)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ