2016年2月4日(記録のみ)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1375件目 / 全4644件次へ »
ブログ

2016年2月4日(記録のみ)

日経平均 ; 17044.99 (-146.26、3日続落)
TOPIX ; 1388.81 (-17.46、3日続落)
JASDAQ指数 ; 2457.57 (-24.15、3日続落)
マザーズ  ; 817.90 (-30.58、2日続落)

本日も記録のみ。折角反発かと思いきや・・・こんな感じの相場が続くとどうしても弱気に傾いてしまいますね。

------------------------------

日経平均は146円安と3日続落、値下がり銘柄数は1541に=4日後場
2月4日(木)15時22分配信 モーニングスター

 4日の日経平均株価は、前日比146円26銭安の1万7044円99銭と3日続落して、後場の取引を終えた。朝方から売りが先行し、一時249円37銭安の1万6941円88銭を付ける場面があった。ドル・円相場が1ドル=118円前後と円高に振れるなか、上値が重い展開が続いた。後場に入り、押し目買いに下げ渋る動きが出て、プラスに転じる場面もあった。東証1部の出来高は31億2841万株で、売買代金は2兆8587億円。騰落銘柄数は値上がり322銘柄、値下がり1541銘柄、変わらず72銘柄だった。

 市場では、「日経平均株価のEPS(1株利益)が、昨年11月30日の1275円をピークにきのう3日には1169円まで低下。業績の先行き不安から、個人投資家も手が出しづらい状況にあるようだ」(中堅証券)との声が聞かれた。

 業種別では、7&iHD <3382> 、ユニーGHD <8270> などの小売株、日水 <1332> 、マルハニチロ <1333> などの水産農林株が下落。第一生命 <8750> 、東京海上 <8766> などの保険株や、武田薬 <4502> 、アステラス薬 <4503> などの医薬品株も軟調。洋ゴム <5105> 、ブリヂス <5108> などのゴム株や、オリエンタルランド(OLC) <4661> 、日本郵政 <6178> などのサービス株も安い。日産自 <7201> 、トヨタ <7203> などの輸送用機器株、ニコン <7731> 、HOYA <7741> などの精密機器株も売られた。なお、東証業種別株価指数は、25業種が下落、8業種が上昇した。

 個別では、4日引け後、16年3月期の連結業績予想を下方修正した三井造 <7003> が3日続落し、連日で昨年来安値を更新。同じく4日引け後、16年3月期の連結業績予想を引き下げたコロナ <5909> が続急落した。その他では、サイバネット <4312> 、ダイヘン <6622> 、KLab <3656> などが安い。一方、4日引け後、16年12月期の連結業績予想を発表し、利益計画が市場予想を上回った日電硝子 <5214> が3日ぶりに反発した。4日正午のNHKニュースは、シャープ <6753> が台湾・鴻海精密工業傘下で再建の方針決定したと報じ続急伸した。その他では、大陽日酸 <4091> 、ミツバ <7280> 、ユニシス <8056> なども高い。

------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ