動画撮影用スライダーを作ってみました。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

with24さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ288件目 / 全4141件次へ »
ブログ

動画撮影用スライダーを作ってみました。

暇なじぃは、ホームセンターでウロウロ^^

動画撮影用電動スライダーを幾つか作ってきました。

金額的には○十万円も注ぎ込んでいる。^^;

簡易的な、そしてもっと簡単に作れるスライダーは出来ないか・・・

だけど、実用性が無いといけない・・・

で、アルミ部材を3本買ってきた。



真ん中の50mmのアルミ板に、両サイドのアルミを超強力両面テープで付けます。







中央部分はネジが入る大きさの穴を開けて、4カ所のネジ止め穴を開けます。

それに、1/4のネジ板を両サイドと中央にネジ止めします。







ネジ止めが終わったら、別にステンレスで作ったドリーを差し込みます。

寸法を書いて、友達のステンレス屋でレーザーでカットして曲げてもらいました。

流石にレーザーです、ネジ穴もバッチリです。

それに、ガイド用に買ったベアリング車と雲台をネジ止めしました。





これを、スライダーに差し込みます。



ドリーを差し込んだら、持ってた小さな三脚を付けます。





これでスライダーは完成です。



ビックリするぐらいスムーズに動きます。


スムーズな動きは、↑の動画をクリックして見て下さい。


 普通の一眼レフカメラでも使用出来ます。

これに、水平気泡管を付けると立派なスライダーの完成です。

今度は、これを電動スライダーにしてみようと考えています。

コントローラーは作っているので、簡単に脱着出来たら良いな・・・と思っています。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ