私の与太話… 今年の世界経済は…。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

雪風Xさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ47件目 / 全176件次へ »
ブログ

私の与太話… 今年の世界経済は…。

明けましておめでとうございます。

昨日の暴落… 最近は日経500円以上下げても驚かなくなった。

この日経の乱高下は好意的に見れば市場の株価の調整… 悪意的に見れば機関投資家の横暴… と、いろいろ思うところがあるのだが…。

まあ、アメリカ様が元気であればそれに越した事は無い…。

今や西はイギリス、東は日本… 世界No.1のGDPを誇るアメリカの同盟国であり、その重要な貿易相手国だ…。

GDPは中国に抜かれたとはいえ、GDP世界No.3のこの日本… 凄いじゃありませんか…。

この2カ国でも充分強力なのに…。

昨年からの一連の動きは中国、原油安、米国利上げ…。

まあ、ギリシャも入れておきますか… これら不安定要素でしたが…。

結局… 株価は戻ってる… では狼少年がいつ墓穴を掘るかと言えば… やっぱりアメリカ様…。

中国は景気減速はしてるでしょうが… 7%の成長率嘘臭くても話半分の3%でも人口構成上巨大な成長力だと思うのですが… また株式市場の荒技を見てれば判る通り共産主義者の統制経済丸出しだ…。

もっと外国資本が規制なく自由に出入りすれば話は別だが… 中国株ABに分けて好き勝手してる内は逆に大丈夫と個人的には思ってます。

今後問題なのはアメリカ様の大統領選挙か… 

世界の資金循環は利上げのアメリカに資金が集まったとしたら一体何が起こるか… 土地や株の暴騰…でしょうか…。

そしたらバブルですよね… 今は産油国の資金繰りで世界市場から資金を引き上げているでしょうからそれによる調整かもしれません…。

アメリカでバブルが起これば対米貿易黒字の日本にはどんな影響が…。

でも、純原油輸入国の日本や割合の大きい国には多大恩恵をもたらす… 原油が安くなって不安がってしまうのは… まあ、一時で数年先は良い方向にでると思います。

これら以外の要素が出てきたらわかりませんが… 今年はボックス相場がしばらく続くと見ています。

個人的には適当ですが日経15000円から21000円くらいと考えてます… いい加減ですが…。

でもって今年は下値を意識した買い… 売りはわからないので… 下値買いの投資戦略で行きたいと思います。

では、今年も宜しくお願いします。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ