ムーディーズとS&Pが東芝の格付けを投機的水準に格下げ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2192件目 / 全6457件次へ »
ブログ

ムーディーズとS&Pが東芝の格付けを投機的水準に格下げ

大手格付け会社のムーディーズ・ジャパンとスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、東芝の格付けを投資適格から投機的水準に引き下げたそうです。

東芝が21日に公表した家電部門などの構造改革に伴い、2016年3月期の連結純損益が5500億円の赤字に陥り、財務体質が大幅に悪化する見通しとなったことを考慮したようです。

両社は今後の見通しも格下げ方向としたそうです。

 

ムーディーズは東芝のシニア無担保債務格付けを「Baa3」から「Ba2」に引き下げ、S&Pは長期会社格付けを「BBBマイナス」から「BBプラス」に引き下げたそうです。

 

格下げの理由として、ムーディーズは「今期中の構造改革の遂行と来期の業績改善は不透明」と指摘し、S&Pは「来期に一定程度の回復を見込んでも、業績と財務の悪化が従来の格付けで許容できる範囲を超える」と判断したようです。

 

東芝は不正会計問題で東京証券取引所から9月に内部管理体制改善を求める「特設注意市場銘柄」に指定され、既に増資や社債の発行が困難な状況にありますが、格付けも投機的水準に引き下げられたことで、資金調達の環境は一段と厳しさを増すようです。

 

火曜日は株価が大きく下がりましたね。

理論値では102円になるとの声もあるようですが、そこまで落ちてしまうんでしょうかね。

 

6502:223.5円

4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2015/12/23 09:03
    おはようございます。

    VWと東芝は不正でつぶれてもおかしくない。

    102円とはやんわり過ぎます。

    50円で国営化でしょう。

    その時は買いです。
  • イメージ

    こんばんは。


    理論値は、102円ですか?相当やばいですね。・・・


    国有化ってあるんでしょうかね?




  • イメージ
    TAROSSAさん
    2015/12/24 01:50

    yoc1234さん こんばんは。

     

    102円でもやんわりすぎますか。

    50円になれば買ってもいいですね。

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2015/12/24 01:52

    ピーマンショック!さん こんばんは。

     

    個人的には102円まではいかないだろうとは思っているんですが...

    国有化があるかどうかはわかりませんが、つぶすことはしないでしょうね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ