新国立」最終審査 A案いい

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

株はがまん☂☃ が出来ないさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ854件目 / 全2273件次へ »
ブログ

新国立」最終審査 A案いい

天井ないので

22日か


A案か、B案か…「新国立」最終審査始まる
日本テレビ系(NNN) 12月19日(土)12時25分配信
 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて建設される新国立競技場で2つの案のどちらを選ぶか、19日、JSC(=日本スポーツ振興センター)の最終審査が始まった。

 新国立競技場の建設計画を決める19日の審査会には、JSCの大東和美理事長と7人の審査委員が出席している。審査では、応募された2つの案、

建築家・隈研吾さんと大成建設らのチームによるA案と、

建築家・伊東豊雄さんと竹中工務店らのチームによるB案、
・清水建設・大林組の共同企業体

双方のメンバーから直接ヒアリングを行っている。その上で、各委員が2つの案を採点し、集計結果を踏まえて大東理事長がどちらかの案を選ぶ。

 正式発表は22日の関係閣僚会議の後になる見通し

1件のコメントがあります
  • イメージ
    新国立競技場、「A案」採用を決定…首相了承
    読売新聞 12月22日(火)11時7分配信
     
     新国立競技場、「A案」採用を決定…首相了承
    新国立競技場整備計画A案のイメージ図(日本スポーツ振興センター提供)
     2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場の整備計画で、発注者の日本スポーツ振興センター(JSC)の大東和美理事長は22日午前、2グループが提出したデザインのうち、大成建設などが提案したとされるA案を採用することを政府の関係閣僚会議(議長=遠藤五輪相)に報告し、安倍首相は了承した。

     JSCは今後、業者側と設計委託契約を結び、設計・施工を進め、19年11月の完成を目指す。

     JSCは関係閣僚会議の了承を受け、同日午後3時から都内で記者会見を開き、A案を採用した理由などを説明する

    ok
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ