ドル安、株安、原油安…。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

雪風Xさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ52件目 / 全176件次へ »
ブログ

ドル安、株安、原油安…。

久々の投稿…。

最近…この数日間またまた電力の売り買い…。

個人資金約の約半分を電力株に投入… ここにきて買い増し…。

北電を結構買っている。

ここから更に下げるなら残りの資金を投入しても買い増しの買い増しをする…。

最近FXなどの為替を見てふと思う…。

ドルが金利を上げても他国の通貨は多少狼狽売りと混乱を生じても対した事のないように思える。

それは金利差だ… この日本では実感が乏しいが… 世界中を見てもこのような低金利は日米欧くらいなもので…。

新興国の金利差を見れば0.25パーセントくらいの利上げでは…とも思う。

まあ、天井しだいか…。

アメリカの景気はリーマンショックの時代とは比較にならない…。

一国家としては経済、軍事、天然資源及び食糧資源まで… ダントツの経済的優位性を持っている。

特に劇的に変えたのはシェールガスに由来するエネルギー安全保障、経済ではそれに伴う国内の
キャッシュの増大が大きく作用してると考える。

米国経済圏は盤石ではないか。

ただ消費財の購入の鈍化はサイクルとして見なければならないが…。

周りの国の今の相場の動きはただただ踊らされてるだけのように思える。

そして原油安… 中東の資金引き上げの問題… 当面のネックはここか…。

しかし… 日本経済は仮に米国利上げになってもマイナス要素は無いのではないか。

このように順序を並べて見ては日本の輸出やエネルギーの輸入に関しては今の状況は天からの授かり物くらいの状況だ。

個人的には日経がここ数ヶ月でリーマン級の暴落とはどーしても考えにくい。

時間が掛かるかもしれないが、ここからは事実で買って理想的な金額で売る…。

急がば回れである。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ