「狙われた街」 より (その3)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

moroboshidanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ98件目 / 全240件次へ »
ブログ

「狙われた街」 より (その3)

ウルトラセブン第8話「狙われた街」は、1967年11月19日の放送でした。


このドラマの中で、メトロン星人はフォルクスワーゲンのタイプ2というワゴン車に乗っていたことを昨年紹介しましたが、フォルクスワーゲンといえば、今、不正事件により株価が急落するなど、世界中の話題となっています。


メトロン星人:「地球を壊滅させるのに暴力をふるう必要はない。人間同士の信頼感をなくせばよい。人間たちは互いに敵視し傷つけあい、やがて自滅していく。どうだ、いい考えだろう」


ナレーション(浦野光):「でもご安心下さい、このお話は遠い遠い未来の物語なのです…。え、何故ですって?…我々人類は今、宇宙人に狙われるほど、お互いを信頼してはいませんから」


フォルクスワーゲンの不正プログラム事件は、フォルクスワーゲンというブランドの存亡に関わるかもしれない大問題ではないかと思います。


この問題はどこまでも波及するのでしょうか。


それとも、「禍転じて福となす」、「雨降って地固まる」、「人のうわさも75日」という諺があるように、時が経てば解決し、そのうち何事もなかったかのように復活するのでしょうか。


我々は、「人間同士が信頼し合っている社会」を理想としていると思います。


しかし、現実問題として「相手を無条件に信頼することは不可能」と感じており、そのバランスの中で社会生活を築き上げてきました。


株式投資家に当てはめてみると、「株価は長期的にみれば右肩上がり」と信じつつ、「明日の株価は下がるかも知れない」と考えているようなものかも知れません。


それにしても、48年前の、こともあろうに、このドラマの中にフォルクスワーゲンが登場していたことに因縁のようなものを見たのであります。


ウルトラ7株の11/20現在の売買サインは以下のとおりとなっております。


投資結果には一切責任を取りませんので、投資判断は自己責任でお願いします。


1.9437 NTTドコモ : もみあいに入る。


2.3382 セブン&アイHD : 買の本線継続中。


3.4452 花王 : 買の本線継続中。


4.4901 富士フイルム : 買の本線継続中。


5.2413 エムスリー : 買の本線に入る。


6.9007 小田急:買の本線継続中。


7.4716 日本オラクル : 買の本線継続中。


2件のコメントがあります
  • イメージ
    カイオワさん
    2015/11/21 17:53

    こんばんわ。


    セブン対メトロン星人、夕日の決闘。比類なき映像の美しさです。


    当時は冷戦真っ只中だったので、ナレーションはそのことを揶揄しているのでしょうね。


    フォルクスワーゲンに限らず、ブランドの上にあぐらをかいていてはいかんと思うんですよ。 企業でもわれら一個人でも、成功したから、ベテランだからなどと慢心するのではなしに、死ぬまで向上心をもって生きることが大事だと私は思っております。

  • イメージ
    moroboshidanさん
    2015/11/21 21:29

    こんばんは。


    フォルクスワーゲン問題は、

    試験方法が見直しになるなど、フォルクスワーゲン以外の

    自動車メーカーも影響を受けるようで、今後も目が離せません。


    正直者が馬鹿をみる世の中では困ります。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ