ロボットスーツHALが医療機器として国内初承認、保険適用へ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2247件目 / 全6457件次へ »
ブログ

ロボットスーツHALが医療機器として国内初承認、保険適用へ

体に着けて歩行能力を高める装置「ロボットスーツHAL(ハル)」について、厚生労働省の専門家会議は、全身の筋力が低下した難病患者のための医療機器として承認することを了承したそうです。

月内にも承認され、その後、保険適用を検討するとのことです。

 

装着型のロボットが医療機器に承認されるのは日本では初めてで、歩行を補助する福祉用具のHALはありましたが、このHALは病院での歩行機能改善の治療に使うことができるそうです。

 

装置は、筋肉を動かそうとする際に生じる電気信号を、ももやひざに貼り付けたセンサーが読み取り、内蔵コンピューターで関節部のモーターを動かして歩行を助けるそうです。

「歩けた」という感覚を脳に送り返すことで歩く機能を取り戻せるとのことです。

 

保険適用されれば、普及が進むかもしれませんね。

 

7779:1,590円

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ