12月いろいろな山場♪ 《オバマ氏激怒/南沙諸島》

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

gomachan-2015さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ730件目 / 全1238件次へ »
ブログ

12月いろいろな山場♪ 《オバマ氏激怒/南沙諸島》

★12月(年内)に、いろいろな山場を迎えそうな状況です。

  平時に乱を忘れず、ですね。

 

  南沙諸島・・中国の独善的行動、主張

        習主席の訪米時、会談前日にオバマ大統領が少人数の夕食会を催し

        ソフトに南沙諸島問題で、中国に是正を求めた際、

        習主席が、従来の主張をメモ棒読みで応答したら、

        おとなしいイメージだったオバマ大統領が、突然大激怒!

        その場が、一瞬凍りついた、らしい。

      《 ノーベル平和賞・オバマ氏から脱皮。

        折り合う事は無く、翌日の記者会見でも、2人は目を合わすことは無かった。

        オバマ氏は、早速、国防長官を呼び出し、5か月待たせた行動準備を

                                   指示。・・・》

        年内決着に向けて、少し米中関係は緊張が高まりそうだ。

        南沙諸島で、『建設凍結』をみるまで、米国は行動しそうだ。

         (年を越すと、軍事基地化が進み、手を出しづらくなる

          中国共産党は、国内向けに、なにか詭弁を使うことになりそうか。)

 

  12月FOMC・・利上げ発表か。(観測60%を超えたか)

         新興国への影響具合。

                                        (そして、遠回りして先進国・グローバル企業へ影響か?)

 

  中国 新規上場(IPO)・・延期していたが、強気相場が戻りつつあり、

               年内に許可予定。(11月/12月?)

               11/始、習氏のGDP強気発言をキッカケに上昇に転じた。

               景気刺激策も好影響か。

             (中国投資家は経済指標、利上げなどは気にせず、

               当局だけを見ている。チャートはどこかで崩れる。)

 

・平時に乱を忘れず(8/始 日経平均がまだ平時だった頃? 想い起し日記 

http://minkabu.jp/blog/show/706432

 

                                     以上

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ