第191話 父親

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

みやまな鉄砲長さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1397件目 / 全1866件次へ »
ブログ

第191話 父親

私に影響を与えた「父親」のことを少し。
思い出しながら。。。

【※売買の様子をデフォルメして書いています。】
*** はじまりはじまりー(^_^)/

(隊員1)「一度、鉄砲長の父上の話を聞かせてくださいm(__)m」

(鉄砲長)「いいよん♪」

---------o( ̄▽ ̄メ )。o0○((思い出し中))--------

(鉄砲長)「あの人は、俺とは遊んでくれなかったけど、
     本当に仕事が好きな人だったよ。
     毎日に近いぐらい損益や粗利を計算してた。。。」

ある日。。。
鉄砲長の父は当時あるスーパーの店長でした。
チェーン展開してるスーパーでいつも売れない支店に左遷される、、、[壁]-;)
でも、父親は、そんな中でもいつも物を売ってくる人でした。


(父親) 「鉄砲長よ。どうやったらお店がうまく行くんだろうね(^^ゞ」

(鉄砲長)「よく売れるものおいたらいいだけなんじゃない?」

(父親) 「ある意味当たっているけど??
     高級食材と安いけど大衆向けどっちが売れるかわかる?」

(鉄砲長)「高いものは、『いいもの、うまい』と言うイメージあるから
     売れないことはないけど数が売れないよね??」

(父親) 「高級食材を安く売ると、集客と言う意味でも効果はあるけどー。」

(鉄砲長)「うーん。安いものをお金に変えるとまた発注できるよね。
     そのスピードを上げるなら?」

(父親) 「(・∀・)ニヤニヤ」

********************* つづく
【解説!?】
父親は、私が子供のころに、
よくスーパーの経営について話してくれました。
廃棄物になる予定の刺身をいつも持って帰り、
親父が帰ってくると2階から降りてくる少年でした。
私のうなぎの味は、廃棄処理予定のうなぎなんです(^^ゞ

みんなが夕方5時になると「見切り品」と言うのを目当てに買いにきます。
これってシールはる瞬間ぱーっとみんな飛びついてきます!
これもあるバイトで経験してるので、
そういう時実は店員は、どう思うかわかります?
「いきなり安値で売らないぞ!」(笑)

ここで、そのときの仕入れ品も出して、見せることが大切だったり、
安く買えたからもう一品いいものをかうとか思ったことはないですか?(^^ゞ

あと父親に教えてもらったのは、「買い手の気持ちになること」
お客さんの相場観が大切なんです。相場では逆かな?

商売するひとは中立を見て商売をすると思うんです(^^ゞ
商品の減り方とかお客さんを観察してます。

父親に学んだことが多く、また尊敬もしていますm(__)m
今度実家に帰ったときに話できるのが楽しみなんです(^^ゞ

その人の意見は、万人の意見でもないし、
その人が感じる相場観でしかないもの。
集合した意見が答えをくれる。

相場のことは相場が判断すると思うように
なったのもこの辺からなのかも。。。

父親は私にすぐに答えを言わず、考えさせてくれる人でした。
私自身がそうなりたいとおもうこともあります(^^ゞ

ということでだらだらかいちゃった。。。(^^ゞ
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
22件のコメントがあります(21〜22件)
« 1 2 »
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2008/7/17 23:10
    >natsuoさん

    んー変わった父親かもしれないんですけど(^^ゞ
    あと答えも言わない人です。
    間違っているともいわないし。

    「おーそういう考え方もあるんだねー」
    みたいなことも(^^ゞ
  • イメージ
    natsuoさん
    2008/7/17 23:03
    >父親は私にすぐに答えを言わず、考えさせてくれる人でした。

    これができる人は少ないです。
    ある意味、才能に近いものだと思います。
« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ