暖房試運転/オヨヨ^^;

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

dendenmusiさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ108件目 / 全854件次へ »
ブログ

暖房試運転/オヨヨ^^;

D6a0feb7d   1e37934a0   Ca601ef22  

日々はこのところの日の長さのごとく
あっという間に過ぎていく
何だか疲れすぎてか
TVを見ているうちに沈没しているのだ
最近朝夕寒くて膝掛けのお世話になっているせいか?
灯油暖房の人は今年は灯油の価格が安くてホクホク顔だが
我が家はガス暖房で恩恵がないためまだ未稼働
ただいざというときのために試運転したら
なんと言うことか暖かすぎて病みつきになりそう^^;

今日は久々の20℃超え
もう今の車の最後のドライブと
洞爺湖まで足を伸ばす
新緑のドライブは心踊るが
紅葉のドライブもなかなか心がウキウキする
そのまま終われば・・・ではあるが・・・
私のボケ頭はそこでは終わらなかった^^;
ルスツの道の駅で道の駅スタンプを押して出たら
目に飛び込んだパラグライダーを撮ろうと
スタンプ帳を車のボンネットに乗せたのを忘れて発進したのだ
次の道の駅に着いてはたと気づいたときにはもう後の祭り
出てきませんでしたわ        
2年分入っていたのにオヨヨ(@_@)ですね
気分転換のはずが一気に落ちました

ドキドキの中山峠に先日の雪が残っていて
雪の中を越えた過去の無謀な旅を思い出してしまった
12件のコメントがあります
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/10/18 00:24
    >ボンネットに乗せたのを

    乗せない癖をつけた方がいいですよ。
    屋根とか多いですから。

    一切乗せない人間から見ると不思議なんですよ。
  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/10/18 00:36

    Enptyさま こんばんは


    よく考えるとボンネットではなくフロントガラスだった様な・・・

    昔 土禁の人の靴みて笑っていたのに・・・ボケボケです^^;

    ちょっとお野菜も買っていて

    両手がふさがっていたんでつい。。。

    中山峠の雪が心配でゆっくりめに出たので少し焦ってたかもなあ

  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2015/10/18 00:43
    >土禁の人の靴みて

    道路に靴だけ放置ですか。(爆)

    何でも癖ですよ。
    鍵を開けた時に差したままにしたりするのも癖ですから。
    お気をつけなすってくださいまし。
  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/10/18 00:51

    はい~^^


    鍵差しはありませんが

    指さし確認したいと思いま~す^^

  • イメージ
    ぽけぽけさん
    2015/10/18 05:30

    おはようございます~


    そちらはもう雪が降ったんですね

    それにしても、抜けるような青空

    素晴らしいお天気でしたね♪


    スタンプ帳は、残念でしたね

    新車になったらまた、コレクションしましょう♪


  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2015/10/18 05:57
    dendenmusiさん、おはよう(^o^)

    > 何だか疲れすぎてか
    > TVを見ているうちに沈没しているのだ

    本当に疲れているんだね。
    いつもお疲れ様(^o^)

    どこかでゆっくりと眠れるといいね(^o^)

    > 洞爺湖まで足を伸ばす

    一番右の写真が洞爺湖?(^o^)
    なかなかいいね~(^o^)

    船も個性的だね(笑)

    > 2年分入っていたのにオヨヨ(@_@)ですね

    ありゃ(^-^;
    残念だったね。
  • イメージ
    walterさん
    2015/10/18 10:33

    休日のドライブせっかくの好天気だったのに、

    スタンプ帳の件がいけなかったですね、自分の心のなかの思い出を

    その分しっかり残しましょう


    中山峠の雪に驚きました。

    こちらのスタッドレスタイヤのCMでも過酷な雪道として出て来ますが

    この時期であれ程とは本番の時期は走らない方がいいですね


    これからは雨が降った後凍結したりすることも想定しないと、、、


    こちらもいろいろと雪の準備、冬の準備を急がねばならないんですが


    今年は親の住んで居たところに引っ越したんで今までの山際より下界ですから

    雪掻きの回数は少なくなると思います、改装して断熱も念入りにやったはずですが夏は想像以上に暑くなり、9月の必要のない時期にエアコンを増設したり

    しました、初めての冬を前に暖房の準備も、どの程度にすればよいのか?

    灯油代は少しは安く済むはずなんですが、、


    嫌な冬を迎える前にあちこちきれいな景色を楽しんでおいてください。

      





  • イメージ

    こんばんは。


    北海道はもう冬支度ですね。

    これからだんだん寒くなっていくんですね。


    スタンプ帳は、少し惜しいことをしましたね、でもまた作れるから特に金銭が

    なくなったとか怪我したとかじゃあないので諦めもつくでしょう。


    過去のことは忘れて前向きにいきましょう。・・・


    未来志向で積極的に生きていけば明日からきっといいことありますよ。


    株価も少しずつ戻ってもきていますしね。


    明日から頑張りましょう。




  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/10/18 19:11

    ぽけさん こんばんは


    そうですね

    大雪は少し遅いくらいでしたが

    旭川などは10日ほど早かったみたいです

    札幌の初雪はいつになるんでしょう?


    今日は晴れ間と曇天の繰り返し

    出かけるのが昨日で正解だったかも


    スタンプ帳は始めてから毎年コレクション

    私のドライブの記録

    2年分無くなっちゃいましたがしょうがないですね

    今年はもう稼働できないので

    来年仕切り直しです

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/10/18 19:34

    こうちゃん こんばんは


    いや~

    意識がなくなることよくあるんです~笑

    実は朝方まで寝てることもままあって

    たま~にPCもお休みしないと駄目だよね~


    洞爺湖の遊覧船

    何だかメルヘン?ド派手だよね

    お隣のお国の方がすごく多かったです

    観光客激増中ですもんね

    TPPで農業・酪農が影響あるなら

    観光客で稼いじゃえってか?爆

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/10/18 19:48

    walterさま こんばんは


    毎年行けるところはだいたい決まっていて

    ここ数年は10か所くらいが限度

    ただ行く時期やお天気も違うので毎年違った印象

    残念だけど記憶に残っているので諦めます~


    お引越し先は今年が初めての冬

    断熱も補強したんですね

    長野も北海道に劣らぬくらい冷えるので大事ですよね

    今年の冬をうまく乗り越えられるといいですね


    中山峠の雪は除雪した雪

    山積みだから多そうですがせいぜい数センチの雪だったと思います

    まあ追々根雪になるでしょうが・・・笑

    お互い寒い冬を万全に乗り越えましょうね

  • イメージ
    dendenmusiさん
    2015/10/18 20:03

    ピーマンショックさま こんばんは


    そうそう冬支度・・・

    いつから暖房つけるかも考えます

    入浴した後はあったまりますがその後のお部屋が寒くって^^;

    そろそろかな?って思います

    公団に住んでいたころは寒暖関係なく10/15が開始日でした~


    スタンプ帳は諦めざるを得ませんが

    毎年の記録なのでホントは涙、涙・・・なんですが

    おっしゃる通りお金や命じゃなかったことをありがたいと思わないと

    罰が当たりますね


    NKさんも上値試しあるでしょうかね

    また意地悪な風が吹くかもしれませんが

    頑張って乗り切りたいわぁ

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ