\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ぴっくさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ80件目 / 全493件次へ »
ブログ

夜明け前

今日は午前中、生命保険会社の

営業所を2軒回った。


そして、一時払い保険を解約

手続した。


両方とも、2011年8月に契約。

4年たった。

100万円で買った保険は、

1万数千円の上乗せが付いた。

(年利1.5%)

もう一方の会社の保険は

200万円で買ったが、

上乗せは全くなかった。

なんともふざけた保険だ。


月末には銀行口座に振り込まれるので、

新たな投資の資金にする予定。



手続き後、アキバへ移動。

いつも利用しているメイド喫茶で、

昼食を取ろうとしたら、

定休日だった。


仕方なく、サイゼリアで食事をした。

アキバの店は若い客が多いので、

店内に活気が感じられた。


隣の席に座った女性二人は、

ゲームの話に夢中だった。


どうぶつの森というゲームは、

複雑な人間関係が絡むことが

あるので、子供には勧められない、

などと話していた。



午後から某証券会社でセミナーを受講。

前半はJFEのIR説明会。

後半はチャート分析。


JFEであるが、日本では大手の製鉄会社

であるが、世界的に見るとちっぽけな

存在、という印象を受けた。


中期計画が抽象的で、まだ具体策が

十分説明できない状況と思われた。


ゆえに当面ロングで持つべきではない

と判断。


後半のチャート分析。

まずは、今晩のFOMCで利上げなるか

どうかであるが、講師はありうると

想定して話を勧めた。


その場合、市場の判断は通貨、株価ともに

上下どちらに動くか分からない。


但し、ニューヨーク市場でドル高円安、

米株安の動きが起きたら、そして

明日の日本株が寄り付きから連れ安で

下げたら、絶好の買場だそうだ。


寄り付き後30分以内に、日本株は

値を戻すと予想されるので、

良さそうなところで利確するとよい

とのこと。


もし利上げがなかった場合、まだ市場は

やきもきの期間が続くかもしれない、

とのこと。


日経平均株価は、孕み足。まだ25日移動

平均線は下向き。(あと7営業日は下向きが

続く)下押し圧力。トリプルトップを付けた

後なので、21,000越えはかなり厳しい

状況。一方で下げは、16,983(61.8%)まで。


TOPIXは二番底を形成。日経平均に比べ、

上げの確率は高い。


NYダウは、三角持ち合い上放れ。17500ドル

を見に行く可能性。NASDAQはもっと強く、

上昇トレンドへ、全値戻しの展開。


米10年国債利回りは、急上昇(全値戻しへ)。

投資家は利上げがあると思っているようだ。


日本の10年国債は、さえない。格下げの影響と

思われる。

ここで、バズーカも考えられるが、市場はその

効果を疑問視し始めた。


ドル円は、19日間に渡る孕み足。あと7日程度で、

上下どちらかに振れる。(125円または115円へ)

ユーロ円は下落第三波動へ。130円へ。

豪ドル円は88円へ。


石油。下落によりアメリカのシェールオイル減産。

サウジの勝ち。ここから上げ相場へ。

テクニカルでは47ドル→52ドルへ。

さらに下落トレンドを上抜け(ブレーク)したので、

79ドルまでありうる。


ロンドンブレンド原油は、87ドルへ。


個別銘柄では、国内メガバンク3社は戻り相場へ。

戻しで面白そうな銘柄は、トヨタとソニー。

通信3社は、政府の価格介入があるかもしれないので、

様子見がよい、とのこと。


いずれにしろ、日本時間で未明、米利上げ有無が

判明する。動ける人は、機敏に判断すること、

とのこと。


私はぼんやりな人間なので、明日の値動きを見て、

機敏に動こうとすると、何をしでかすか

分からないので、自重しようと思いました。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2015/9/21 00:13

    こんばんは。


    FRBは利上げを見送りました。

    IMFから利上げを見送るように要請されていましたから、そうなるかもしれないとは思っていましたが・・・・。

    利上げをしないのではなく先送りしたわけですから、市場のもやもやはこれからも続くと思います(汗)


    これからどうなるのでしょう?(汗)


  • イメージ
    ぴっくさん
    2015/9/21 23:08

    ちこさま


    コメントありがとうございます。


    まだしばらくもみ合い相場が続きそうですね。


    個別銘柄の目利きが出来れば、良いのでしょうが

    好業績銘柄を狙いたいと思っています。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ