NK4日続伸 20800台♪《買う 少し利口に?》

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

gomachan-2015さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ900件目 / 全1238件次へ »
ブログ

NK4日続伸 20800台♪《買う 少し利口に?》

◆日経平均(NK)は、ガソリン入れ外出から戻ると、元気に上がっていました

 今日も、決算へのメリハリ評価&過酷評価(?)から、買われるものは高く、

 売られるものは安く、選別されたようです

 

20,808.69  +84.13  +0.41%  ,, ドル円124.3-4円程度
1,691.29    +12.10  +0.72%
936.14       +5.34    +0.57%
17,373.38 -46.37     -0.27%、NYダウ

 

★売買他

     塩野義    :近日はそれなりで、OKと思うが。±0% 。

              (投信グローバル・ヘルすケア&バイオ構成銘柄)

              (他の医薬品は、軒並みプラス圏+1~2%台。心境複雑だが。)

     マブチモーター:今日は、市場の過酷評価で-10%の暴落。明日は頑張るか!?

              (底値の横横で、2回仕込み。反発狙い。

                   信用売り規制銘柄に指定された。)

     ETF      : SPDR500(S&P500米国)以外の日本ETFは、全点が元気。

             朝一、TOPIX 2倍を押し目買い。

 

・投資は、自己責任でお願いします。

                                     ー以上ー

 

-------------8/10昼日記: NK下げ幅縮小♪《買うタイミング 難しい》--------

★日経平均(NK)は、安く寄付き後、指数先物のガードをかいくぐり、下げ幅を縮小しました。

 前場の指数先物のガンコぶりが目立ちました。(20680円で固まり、合せ込み精神無し

 後場、一波乱あるか?

20,712.03 -12.53 -0.06%  ,, ドル円124.3円程度
1,677.47 -1.72 -0.10%
933.00 +2.20 +0.24%(マザーズだけ、プラス。

17,373.38 -46.37 -0.27%、NYダウ

★売買他

   個別株ー昨日、対応方針で大変悩んだが、結局、3銘柄監視。

      ・塩野義製薬:2回に分けて、仕込み。

              (朝方が安値チャンスだったが、反転見ないと買えなかった。

      ・マブチモーター:カブコム証券ではサプライズ評価だが、暴落。(約-10% 

               トヨタ、富士重工のコンセンサス範囲で下落の前例あり、

               朝は様子見とした。

               ー11%近くで、指値。(2回の1回目)

      ・明治海運:少しづつ上げている。(場は薄め)

ETF ー朝一、TOPIX 2倍を買い増し。

     ー他の全点、ホールド。

 

                                       ー以上ー

 

------------8/7夕方日記:NK後場反発へ♪《神経質NYと分かれ道,初デイトレ》 --------------

◆日経平均(NK)は、後場、別人のような復活ぶりに、驚いた

 ソフトバンク、ダイキン工業のお陰か。ファナックがプラス転換したのも大きいようだ。


20,724.56 +60.12 +0.29%

1,679.19 +5.61 +0.34%
930.80 -1.44 -0.15%
17,419.75 -120.72 -0.69%(WTI原油も同じ )・・神経質なNY 

                          (能天気なギリシャは、連日上げ!)
来週は、どんな展開になるでしょうか?(9月利上げは無し、と個人的には思っていますが・・

 

◆売買他

   ・明治海運ー結果的に、初のデイトレになってしまった!。

         前回失敗し撤退。前場、 新規買い(579円)。(3日連続下落~反発日)

         上げ方仕掛けを様子見。一日の限界として、650円()ではと思い、

         欲をかかずに手前で、

         PM2頃、2回に分けて、利確出来た。(630円,624円)+8%程度(6桁)

         PM2前頃、仕掛けの少数株とは、別の大口株が、売り買い双方に出現した。

        ーその後、相場が弱含みとなり、594円に向かって下降。(前日終値比+4%程度)

    《今回の学び》

       ・買うタイミングが大事。(例、3日続落後の反発日)

       ・まとめ買いは危険。(例、分けて買う)

       ・場が薄い時は、投機筋の見せ板等に注意。(少数株で<script type=

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ