小笠原50年に一度の豪雨、中国100年に一度の豪雨、インドも

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

美味しいうどんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ902件目 / 全3040件次へ »
ブログ

小笠原50年に一度の豪雨、中国100年に一度の豪雨、インドも

全世界的に恐ろしい気候変動が続出している。


 南西アジアミャンマーで大洪水が発生し50万人以上が避難、家屋の屋根まで水没する程の水量が押し寄せている。隣接するインドでもバングラデシュでも大洪水、国家機能がマヒするほどのひどさになっている。

パキスタンでも豪雨による大洪水によって、国土の40%が被災していると報道されている。


 地球温暖化が危険ゾーンを突破した高温化。今日の全国各地も軒並み気温上昇。爺ちゃんの住む地域も今日の予想最高気温は36度だそうだ。体温とほぼ同じ外気温。道路工事や屋根工事に携わる労働者の方々はまるで地獄の釜ゆでに遭っているようだ。


 台風14号が通過した小笠原では時間雨量80mmという50年に一度の豪雨、台風13号が襲った中国では100年に一度の豪雨と超新記録続出だ。


 温暖化は人類が引き起こした厄難。気温が上昇しツンドラ地帯の永久凍土が溶解し始め、地中に閉じ込められていたメタンガスが一斉に噴出し始めていると言われる。

メタンホールという巨大な穴が無数に開いている様は、まるで月面のクレーターを見ているようだ。


温暖化が更なる温暖化の要因を引き起こし、地球規模で気候大変動の時代に突入している。


2件のコメントがあります
  • イメージ
    ボニートさん
    2015/8/10 09:59

    最近よく地球上の異変が聞かされますね

    温暖化には地球人みんなが気を配らないといけませんね

    火山や地震も大変です

    手の施しようもありません

    人の知恵で最小限に留めなければですね

  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2015/8/10 11:05

    こんにちは。


    難しい課題ですが最大の原因は「化石燃料の使い過ぎ」


    さらにこの最大の理由が「人類の急増」


    地球の人口は70億を超えたかもしれませんね。


    人類が半分になれば温暖化も減少に転じるかもしれませんね。


    爺ちゃんが子供の頃はたしか30億くらいだった言われていたものですが、今ではね~

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ