退職後の不安

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yuhsanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ173件目 / 全396件次へ »
ブログ

退職後の不安

 
ある金融会社の調査によると、退職後に感じる不安は、
1.お金
2.健康
3番目? なんだと思いますか。


お金と健康は、誰しもが感じるところなので、説明は不要です。


とはいっても、収入がなくなると、お金の大切さが身にしみます。お金がないと、孫も寄ってはくれません。カミサンだって稼いでいるうちが華で、稼がない亭主では、相手にもしてくれません(ちょっと言いすぎなので、カミさんに内緒です)。


3番目は、孤独だそうです。

「へ~」って思う人と、「そうだ!」という人と。


お金と健康に恵まれれば、遊ぶことに熱中すればいいのです。孤独はないはずですが……。


ゴルフ、海外旅行、ジムで体力維持、登山に温泉旅行……。昔は、囲碁、将棋、マージャン、盆栽、と決まっていましたが、今はどうなんでしょうか。やることは一杯あります。


私は、趣味の多いほうなので、今のところ孤独感はありませんが、「情報の崖」に不安を感じたことがあります。会社にいたときは、情報は黙っていても耳に入ります。世の中の動き、人との交流、つまらないゴシップまで、さまざまです。退職してしまうと、新聞、テレビ、雑誌と、あふれるほどの情報量ですが、本当に必要なものは入ってきません(最近のコマーシャルにもよく出てきます)。


そこで、趣味の仲間に入って、情報をえようとするのですが、今までいた会社の仲間では、職場の上下関係がどうしても邪魔になります。やはり、話題を共有できる趣味の仲間が、一番気が合います。趣味の仲間同士が情報交換するSNSも、今では細分化され、地域単位にまで深化しているようです。


株式投資を趣味としてやるのなら、退職後に感じる不安のうち、金と孤独が解消され、一石二鳥なのですが……。


問題は「どこまでが趣味なのか、金儲けか」です。退職金をすっかり株に投じて、気がついたら老後の蓄えがなくなってしまった、というような話が伝わってきます。株式投資は、趣味なのか、生活なのか、はっきりしないまま入り込むと、その反動は取り返しのつかないものになってしまいます。


株のSNSも、目的をはっきりさせないと、はまり込んでしまう危険があります。少なくとも株のSNSで、仲間を見つけようとするのは、やめたほうがいいと思います。私の投稿の目的も、自分の考え方にどれだけ協賛してくれるかの物差しと、小説を作る際の文章を磨くことにあります。


私は、退職後の投資は、「遊び」としてやる程度で、利殖のためにしてはいけないと思っています。株式投資は、45歳までに「蓄え」、65歳までに「増やし」、退職後は、増やしたお金で「遊ぶ」ことが、生涯投資の基本だと思っています。


株式投資はいくら一生懸命にがんばっても、投資環境が悪いと、利殖には繋がりません。特に今のような相場の天井期には、大金を掛けて資産を増やそうとしても、なかなか思うようにはいきません。


今は、小額の資金で、「遊ぶ」投資に徹して、次の相場に備えるのが正解ではないかと思っています。


話がそれましたが、本題の「孤独感を解消する最高のものは?……」、これは次回にします。






2件のコメントがあります
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2015/8/2 11:48

    ご無沙汰してます

    孤独感、めちゃくちゃわかります

    我が家は幸いにして主人も母もやること(やりたいこと)いっぱいで

    仕事よりプライベートが忙しいです

    が、去年の9月に膝を故障して12月最初までまともに歩けず

    テニスを再開したのが今年の5月末でした

    毎日のようにしてたテニスにゴルフ

    土日もしてたくらいなので

    家でやっぱり孤独でした・・・

    もともと「マグロ」と言われたくらいの性格なので

    辛かったですけど

    治るもの、復活するものとして捉えていたので

    逃げ出したい孤独感ではなく、

    これを機会にいろんなことを考え直す「楽しめ孤独感」でした


    解消するもの・・・

    なんだろ?

    簡単に言うと

    「没頭するものを見つける」なんだろうけど

    そんなものある人は一生孤独感は感じることはないだろうし・・・

    次の日記を楽しみにしてます(^-^)


  • イメージ
    yuhsanさん
    2015/8/2 14:16

    おちゃちゃさん

    こんにちは


    お久しぶりです。

    とはいっても、いつも、おちゃちゃさんの日記は見ていましたので、口で言うほどの、疎外感はありませんでしたが……、

    それでも、あれだけ好きだったテニスができないなんて、かわいそうにと思っていましたよ。

    何でもやれるときにやっておかないと。

    私も、退職後続けてきた登山や海外旅行が、体力の衰えからできなくなって、孤独というものがどんなものであるか、少しはわかってきました。

    孤独を癒す方法は、人によってさまざまですが、そんなに難しいものではありませんよ。

    次回を楽しみにしててください。

    それでは……。




コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ