小幅続伸。どうなる8月相場?(ドンッ!)△7月31日

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

日野経子さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ63件目 / 全183件次へ »
ブログ

小幅続伸。どうなる8月相場?(ドンッ!)△7月31日

皆様こんばんは。最近かなり暑くなってきました;;
熱中症のニュースも散見されるし、体調には十分ご注意ください。




東証1部の出来高は25億7185万株。売買代金は3兆171億円。
騰落銘柄数は値上がり1235銘柄、値下がり540銘柄、変わらず114銘柄。
TOPIX:1,659.52〔+12.31(+0.75%)〕  NT倍率:12.404


日経平均は16円安と小幅反落して始まりました。
売り一巡後は、好決算銘柄を下支えにして徐々に下げ幅を縮小。プラス圏に切り返すと、前日終値近辺でのもみ合いの展開になりました。

後場は週末と月末要因から利益確定売りに押されて、再びマイナス圏に転落する場面も見られましたが、日本株の底堅さから再び上げ幅を拡大。
結局、今日の高値で大引けを迎えました。




本日の個人的総括
小幅ながらも続伸してくれましたッ♪(*´∀`)b
寄り付きは売り先行で始まって、週末と月末が重なっているので「ちょっと厳しいかな」って思いましたが、全くそんなことはありませんでした(笑)

今日だけで450社を超えるという決算発表で、業種によっては好不調があるものの・・・概ね好決算なのが、日本株の底堅さに繋がっていますね♪
私の持ち株は好決算発表が少ないんですが・・・(ボソッ


本日の話題は決算発表も色々とありましたが、日経新聞の一面を飾った〔3382〕セブン&アイ・ホールディングスと〔9983〕ファーストリテイリングの事業提携にまず驚きました。

セブン&アイ・ホールディングス(HD)とカジュアル衣料「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが、幅広い分野で業務提携に向けた交渉を行っていることが31日、分かった。いわゆる「オムニチャネル」などネット通販事業での相互協力が柱になる。
引用元:産経ニュース 2015.7.31 09:49
セブン&アイとファストリが事業提携へ ネット通販を軸に店舗活用など

その業界のTOP企業の業務提携ということで話題性は抜群です。。。

ただ、個人的には・・・すでに成熟された業種のTOP企業同士なので、相乗効果がイマイチよくわからないんですよね;;
輸送コストの削減はもちろんあるでしょうけど・・・。

衣料品は家電製品などと違って、仕事帰りの持ち帰りもそれほど苦じゃないし、24時間のメリットが生かしきれないんじゃないのかな??ヾ(;´▽`A``

もちろん残業や夜勤の多い方やユニクロの店舗が近くにない方などは助かるだろうし、利便性が増すのは間違いないので、今後注目かもしれませんね。

〔3382〕セブン&アイHD 5,724 〈前日比〉+65(+1.15%)
〔9983〕ファーストリテイリング 61,370 〈前日比〉-560(-0.90%)



今日の気になるデータ
今回もやってきましたッ!月末恒例企画♪(*´∇`*)
決してネタがないからって、恒例にしてる訳ではありませんよッ!(笑)

ここからは「どうなる8月相場?」と題して、過去のデータを見ながら週明けから始まる8月相場を占ってみたいと思います。

こちらが過去10年の8月相場の結果と勝敗です。



年月始値高値安値終値騰落

2005年8月
11,946.92
12,502.26
11,766.48
12,413.60
+466.68


2006年8月
15,440.91
16,181.17
15,154.06
16,140.76
+699.85


2007年8月
16,870.98
17,170.60
15,273.68
16,569.09
-301.89


2008年8月
13,094.59
13,430.91
12,666.04
13,072.87
-21.72


2009年8月
10,352.47
10,639.71
10,204.00
10,492.53
+140.06


2010年8月
9,570.31
9,694.01
8,824.06
8,824.06
-746.25


2011年8月
9,965.01
9,965.01
8,628.13
8,955.20
-1,009.81


2012年8月
8,641.85
9,178.12
8,555.11
8,839.91
+198.06


2013年8月
14,005.77
14,466.16
13,338.46
13,388.86
-616.91


2014年8月
15,523.11
15,613.25
14,778.37
15,424.59
-98.52




4勝6敗ですか・・・。

勝敗ではだいぶ拮抗している感じですが、ここ5年間で見れば激しく負け越してる印象がありますね・・・(A;´・ω・)アセアセ
仮に私が5年前から参戦していれば、余裕で負けている自信があります(笑)


今月はお盆休みを挟むということで、投資家のポジション調整や利益確定売りが出やすいこともあるので、若干不利な面は否めません。
持ち越して海外旅行とか・・・やっぱり怖いもんね(´・ω・`)

更に、海外でも米国の利上げが来月という見方も強いし、「45日前ルール」といわれるヘッジファンドの換金売りという都市伝説もあるので・・・この8月は例年よりも警戒が必要かもしれません。


でも、よく思い出してください・・・。
7月相場の過去10年は4勝6敗と負け越していたのに、結果的に今年はプラスで終えていますよね!
先月も同じことを書いた気がする・・・デジャヴかしら?( *´艸`)クスクス


6月30日終値20,235.73 → 7月31日終値20,585.24 +349.51


ぢゃあ今年の8月も過去は4勝6敗だけど・・・

プラスになっちゃうんじゃないですか?(*´∇`*)
これは勝ったも同然ですね。。。


株にはこういう格言があります♪
「人の行く裏に道あり花の山」
「麦わら帽子は冬に買え」

夏は下がるとよく言われていますし、米国の利上げ後の日銀の追加金融緩和までを考えるなら・・・絶好の買い場かもしれません♪
過去データからすると負けパターンなので、危険ではあるけど(´・ω・`;A)



あと、どうでもいいことですが・・・。
麦わら帽子で思い出したけど、長期連載中の人気漫画の「ONE PIECE」はいつ終わるのかしら?(笑)

以前はずっと単行本を買って読んでたんですが、ちょっと話がややこしくなった辺りから見るのを止めてしまいました。
それでも大秘宝”ONE PIECE”が何なのか!だけは、今でも気になってます。

「それは仲間だ!(ドンッ!)」だけは勘弁してね・・・(ボソッ

漫画を知らない人には、全くわからない話題ですみませんヾ(;´▽`A``




今日のMY株の動向
今日は全勝できました♪(*´ω`*)
地合いも良かったので、上手く流れに乗れましたね。

マツダさんが頑張ってくれました。
前場はマイナス圏に沈んでいたけど、後場はよく切り返してくれましたね。日経平均が軟調だったら浮き上がれなかった気がします;;


ガンホーさんは少し物足りないかな。。。
昨日あれだけ下げてて、反発力がちょっと弱い気がします。

でもこれは・・・嵐の前の静けさじゃないでしょうか!!
・・・市場変更と新作の発表を早くお願いします♪m(*´ω`*)m



それでは皆様、よい週末を~♪



本日の収支

コード
銘 柄
前日比
損益


7832
バンダイナムコHD
+44
+13,200


3765
ガンホー・オンライン
+6
+6,000


7261
マツダ
+21.5
+6,450





本日の合計収支
+25,650円
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ