週明けは大幅反発。仲間はずれですか△7月13日

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

日野経子さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ76件目 / 全183件次へ »
ブログ

週明けは大幅反発。仲間はずれですか△7月13日

皆様こんばんは。ここ数日で急に暑くなってきましたね;;
寒暖差が激しすぎると体調を崩しやすいのでご注意くださいヾ(;´▽`A``




東証1部の出来高は20億5345万株。売買代金は2兆3067億円。
騰落銘柄数は値上がり1706銘柄、値下がり143銘柄、変わらず39銘柄。
TOPIX:1,613.51〔+29.96(+1.89%)〕  NT倍率:12.451


日経平均は150円高で寄り付きました。
その後はしばらくこう着状態を続けていましたが、上海株が上昇したことを受けて上げ幅を拡大。4日ぶりに2万円台を回復してきました。

後場に入っても堅調さは変わらず、高値圏でのもみ合いの展開に。
手がかり材料難から伸び悩む場面も見られましたが、終始高値圏のまま今日の取り引きを終えました。



本日の個人的総括
大幅反発してくれました♪(*´∀`)b
先週末は寄与度の高い銘柄が押し下げていたこともあるので、反発というのは違和感がありますが(笑)、「大幅」というのは嬉しいですね。

週明けは外部環境の不透明さもあって軟調な地合いが続いていましたが、今週は良いスタートが切れてよかった。
やっぱりスタートが良いと気持ち的に余裕が持てます♪(*´∇`*)

もちろん外部環境の不透明さは相変わらずですが、ギリシャ問題は「合意した」という報道も流れたりして、改善される公算が大きくなりました。
今では投資家の関心は、ギリシャから中国に移ってしまった印象です。


ただ、今週は地味に重要イベントが並んでるので、出来高や売買代金からも様子見ムードもあったのかもしれません。

国内では、14日~15日の日銀金融政策決定会合と15日の黒田総裁の記者会見は注目されています。

海外でも、15~16日のイエレンFRB議長の議会証言、16日のECB定例理事会やドラギ総裁記者会見などがあります。
他にも14日の米6月小売売上高やユーロ圏5月鉱工業生産、15日の中国4~6月期GDPなどの重要指標の発表などもいくつか予定されています。


今週はギリシャ問題や中国の動向もそうですが、イベントや指標の発表にも株価が影響されそうな気がしますね。。。
地味に忙しい1週間になるかもしれませんヾ(;´▽`A``

とりあえず現状ではマイナス要因は見当たらないし、明日は続伸を期待しても良いんじゃないでしょうか?
特に根拠はないけれども(笑)



今日のMY株の動向
全体で見ればプラスですが、少し物足りなさを感じる結果に;;
先週末に大幅に上がったから仕方ないのかもしれないけど、こういう地合いの時はすんなり上昇して欲しいものです(笑)

ガンホーさんはやっと買値を回復してくれました。
市場変更を待ってる間に下落してしまうという・・・何ともショッキングな状況になってましたが、やっと気分的に楽になりました。

とりあえず市場変更はいつなんだろう?(笑)
変更と同時に広告も出すだろうし(希望的観測)、華々しくするために新作も同時に発表するタイミングを計ってるのかな?(願望)


バンナムさんは・・・何をしてるんですかッ!
東証1部の値下がりが143銘柄という日に下がるとか・・・意図的に操作されてるんじゃないかと陰謀説を創作したくなります(笑)
仲間ハズレにされてる感がするのでやめてください(´;ω;`)ウゥゥ

あっ・・・お食事券が届きました。ありがとうございます♪(*´∇`*)



本日の収支

コード
銘 柄
前日比
損益


7832
バンダイナムコHD
-11
-3,300


3765
ガンホー・オンライン
+8
+8,000


7261
マツダ
+19.5
+5,850





本日の合計収支
+10,550円
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ