今日の東京市場は6月18~19日に酷似?          

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1315件目 / 全2192件次へ »
ブログ

今日の東京市場は6月18~19日に酷似?          

日経平均は14時を過ぎた頃から急騰し、そのまま踏み上げ相場になるかと思いましたが

そこまでのパワーは無かった様ですね。


東証空売り比率は昨日の38.2%から35.2%まで低下しましたが、以前高い水準です。

因みに、昨日と今日のパターンは6月18~19日に酷似している様に思えます。


というのは、6月18日も空売り比率が38.4%に達しており、翌19日の日経平均は+183円

さらに週を跨いで翌営業日が+254円その翌日も+345円と急騰しています。

その結果空売り比率は32.0%まで低下したのですが、地合いが良好ならば

前回同様、明日も上昇が期待出来るのではないでしょうか。


勿論相場環境は常に変化していますから、コピーの様な相場展開になるとは限りませんが

一般的に空売り比率が35%を超えると買い戻しが入り易いと考えられるので

今夜の欧米市場に期待したいと思います。


因みにダウ先物は現在100$以上上げていますが、欧州の市場は高安まちまちで寄り付いています。


一方上海総合指数は今日も下落して3727pt(前日比-1.29%)で引けています。

後半少し持ち直しましたが、一度も前日比を上回ることなく終わっており

こちらはギリシャ問題とは無縁の市場と言えそうです。


これで先月の高値から30%下落したことになりますが

それでも上海総合指数のPERは16倍前後で、昨年が概ね9倍だったことを考えると

まだ高い水準と言えるかも知れません。

それにしても、当局が相次ぐ株価対策を打ち出しているにも関わらず、一向に下げ止まりる気配が無く

このまま3500ptの心理的節目を下抜けると、一気に昨年並みの株価水準に戻る恐れもありそうです。


とろで後場の東京市場は「サイバーセキュリティ祭り」さながらの様相でした。

TPPやインバウンド銘柄は前場から飛ばしていましたが

やはりこれら「三大テーマ株」はまだまだ「一歩下がって二歩前進する」強さを持っている様です。

引き続き押し目は狙って行きたいですね。


4件のコメントがあります
  • イメージ
    タツ1101さん
    2015/7/7 18:15

    こんにちは


    縁起の良い【 888 】個目の日記の次を書いてしまったんですね

    何かもったいないような


    セキュリティやインバウンドのテーマは長そうですね

    押し目買いしないと・・・


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/7/7 18:29

    タツさん こんにちは!


    【899】なので【900】にリーチですよ (*^^*)


    因みにインバウンド・サイバーセキュリティ・TPPは

    三大テーマ株と呼ぶに相応しい強さですね。

    株価は需給で決まるということが改めて身に沁みます ^^;


    こういう相場が長く続くと解かり易くて有り難いのですが。。。

    おまけにボロ株ほど大化けするのでビックリです!


    こんな相場が今年一杯続いてくれたら一財産築けそうですね。


    頑張れ!材料株! ◆\(・・)/◇


  • イメージ
    タツ1101さん
    2015/7/7 18:39

    すみません

    【898】だったのですね

    【889】に見えました

    いつもの早とちりです エヘッ


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/7/7 18:58
    どういたしまして (*^^*)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ