短期リバ狙いなら

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1348件目 / 全2192件次へ »
ブログ

短期リバ狙いなら

短期リバ狙いならインバウンド、サイバーセキュリティ、ビッグデータ、TPP関連の一角が

底堅く推移しているので押し目買いのリスクは比較的小さい気がしますね。


何れにしても内需中心に暫く監視を続けたいと思います。


と言っている間に4736日本ラッドがS高に張り付きました

8件のコメントがあります
  • イメージ
    HideoAnatmanさん
    2015/6/29 10:55
    なるほど参考になります。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/6/29 11:09

    相場全体が大きく下げている日に逆行高になる銘柄は

    多くの投資家が関心を持っているか

    あるいは仕手性の強い銘柄が多いと思います。


    あともう一つは、売り長(信用売り残が買い残を上回っている)の銘柄で

    空売りの買い戻しが入る場合です。


    ですから地合いが悪化しそうな時に売り長の銘柄を買ってみるのも

    案外有効かも知れませんね。

  • イメージ
    HideoAnatmanさん
    2015/6/29 11:44
    よくわかります。大きな下げ相場での仕手性の強い銘柄の売買には注意が必要ですよね。上手く売り抜けられて痛い目に遭ったことが一度あります^^;。売り長の視点は、なるほど!です。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/6/29 12:08

    >売り長の視点は・・・


     逆に買い残が膨らんでいる銘柄は下げが大きくなりますね。


    ところで前場の引けにかけてプラ転する銘柄が散見される様になりました。


    ギリシャの問題は殆ど株価に織り込まれたと思われますので

    後場もう少し戻せば、調整は短期間で終わる様な気がします。


    ユーロ離脱を選択するほどギリシャ国民は愚かでないと信じたいですね。



  • イメージ
    HideoAnatmanさん
    2015/6/29 13:54
    いやーだいぶ下げましたね。撤退しました。一時はサイバーセキュリティがくるかといったところでしたが、相場の圧力にいったん屈したかたちになりましたね。でもセキュリティ関連の相場の様子をうかがっているような値動きが可愛らしいですね^^
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/6/29 14:24

    ネットセキュリティ関連株では

    今日付けで増担保規制が解除された6050イーガーディアンを監視していましたが

    やはり地合いに押されて厳しいですね。


    逆に3692FFRIと4288アズジェントはどちらも規制中ですが

    むしろ粘っている様に感じます。


    個人的には3916DITを狙っていますが、指値は5000円以下に指しています。


    ただ円相場が1ドル121円台に突入すると日経平均2万円割れがありそうなので

    もう少し様子を見るべきでしょう。


    因みに暴落相場では無配の新興株は真っ先に叩き売られますが

    易いと思って手を出すと失敗する可能性が高いので

    ここは思いっきり引き付けてう~んと下で待つのが賢明かと。。。






  • イメージ
    HideoAnatmanさん
    2015/6/29 14:32
    私、今さっきやや粘り崩れたFFRI損切りました笑
    おっしゃるとおりしたでまちます。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/6/29 15:21

    お疲れ様です!


    ギリシャ問題に進展が見られるまで株価は地を這う展開が予想されます。


    明日も明後日も状況に進展がなければ反発する材料はありませんから

    さらに円高が進めば日経平均2万円割れも覚悟しなければなりません。


    因みに、7月2日に米国の6月雇用統計が発表されますので

    そちらの結果も気になります


    やはりどう考えても今週は動き辛いですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ