今こそ危機感を持って投資に臨みたい!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1456件目 / 全2192件次へ »
ブログ

今こそ危機感を持って投資に臨みたい!

公的年金を投入した株価対策は、1992年の宮澤内閣時代に初めて行われ

その後1990年代に何度か試みられたそうですが

結局「金の切れ目が縁の切れ目」となり、ピークアウト後は長期下落トレンドを辿っています。


つまり、幾ら政策によって株価を上げても

高水準の株価に見合った株式価値が生まれない限り、株高は一過性で終わるということを

歴史が証明していると言えます。


ですから、日経平均が2万円を目前に失速しているのは株式価値が不足しているからで

今後企業業績が良くなり、給料も上がり、消費も活発(好景気)になれば

公的資金のバックアップなど無くても、日経平均株価は3万円にも4万円にもなり得るでしょう。


因みに、巷ではアナリストや投資経験のない評論家までもが

公的年金等の買い余力が27兆円残っているなどと捕らぬ狸の皮算用をしていますが

我々個人投資家は、決して危機感を忘れてはいけないと思います。


何故なら、誰が買おうと買われた株は何れ必ず売られる訳ですし

東京市場はこれから先も外国人の影響力が大きいからです。


少なくともアベノミクス時代に株式投資を始めた人は、決して好地合いに胡坐をかくことなく

今のうちにしっかり投資経験を積めば、私の様に高い授業料を払わなくて済むと思います。


「ラッキーの 先にオッキー 落とし穴」

株式投資のビギナーズラックは誰にでもありますが、運だけで生き残れる世界ではありません。

地合いが良い今のうちにしっかり勉強し、来るべき下落相場に備えておくことが大事だと思います。

皆様方のご活躍を心よりお祈り致します!<(_ _)>

15件のコメントがあります
  • イメージ
    タツ1101さん
    2015/4/1 08:35


     「ラッキーの 先にオッキー 落とし穴」


         上手い!!!・・・


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/4/1 08:41

    私の株式川柳は殆ど自分自身の経験に基づいています


    投資を始めた当初から「みんかぶ」を知っていれば

    もっと安い授業料で株の勉強が出来たかも知れないと未だに後悔しています

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/4/1 10:32

    3179シュッピン(利確)

    3237イントランス(利確)

    8713フィヂディアHD(損切り)

    NK225mini  18950円買い建て

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/4/1 10:58

    NK225mini  (19160円で決済)

    4819デジタルガレージ(同値撤退)

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/4/1 15:22

    <後場の売買>

    9419ワイヤレスゲート(利確)

    3360シップHD(利確)

    6458新晃工業(利確)

    9517イーレックス(同値撤退)

    6989北陸電気工業(利確)

    5332TOTO(利確)

    6670MCJ(損切り)

    NK225mini  売り建て(19190円)


    本日手仕舞い11銘柄

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/4/2 10:07

    NK225 miniはナイトセッションで買埋め


    <今朝の売買>

    9418UNEXT(利確)

    2484夢の街創造委員会(利確)


    残り7銘柄

  • イメージ
    貴貴さん
    2015/4/2 10:29

      


    入学お祝いです^^



    お邪魔しました~~


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/4/2 10:57

    入学祝 有難うございます ヽ(´∀`。)ノ


    ピッカピカの一年生です(^◇^)


    Thumb



  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/4/2 11:07

    6989北陸電気工業(買い戻し:192円)


    保有銘柄 8銘柄  

  • イメージ
    chiko姉さん
    2015/4/2 11:14
    kabuちゃん おはよう~。

    6989北陸電気工業(買い戻し:192円)

    北陸新幹線の 開通前に すこうしばかり 考えてたけれど ビンボー人なので
    通過して 私の前を通り過ぎて行きました。

    お~~~~い~~~~♪ 戻ってきて~~~~(uso)

    じゃあ~ ごきげんよう~。
         

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/4/2 11:43

    chiko姉様 こんにちは!


    北陸電気工業は利確したばかりでしたが

    今日は少しお安くなっていたので、ついつい買い戻してしまいました。


    因みに同社の材料は、ドローン及び自動運転(スマートカー)関連事業です。

    http://www.kabutore.biz/rensyu/kanrenmeigara73.html

    http://zuuonline.com/archives/47918


    それじゃあご厚意に甘えて

    をご馳走になります

  • イメージ
    にゃん7さん
    2015/4/2 12:28
    カブカブマンさんのお子さんは小学校1年生ですか?
    うちの子と同じですね(^o^)/

    今日はフライトがストップ高です!
    倉元はストップ高連チャン中です(笑)
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/4/2 13:00

    >カブカブマンさんのお子さんは小学校1年生ですか?


    いいえ^^そういう意味ではなくって

    私自身が8か月ぶりに仕事で講師を務めることになったので

    新入生(新入社員)みたいに緊張してるっていう話です。


    にゃんさんのお子さんは今年小学校に入学されるんですか?

    さぞかし可愛いでしょうね


    因みに、にゃんさんは専業トレーダーで充分生活出来るのでは?(*^^*)


    ps.倉元は1000円を超えたので明日が勝負どころだと思います。

      では頑張って下さい! ◆\(・・)/◇





  • イメージ
    chiko姉さん
    2015/4/2 18:42

    kabuちゃん

     

    本日 こんなのを 見ましたよ~。

     

    北陸電気工業、前期経常を80%上方修正 http://

     

    ラッキーですね。

     

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/4/2 23:33

    chiko姉様 こんばんは!


    上方修正は正直嬉しいですが、要因が為替差益ですからまだまだです。


    ただドローン市場は大きく伸びると考えていますので(米国の市場は10兆円)

    同社の営業利益が伸びるのは来期以降ではないかと思います。


     >ラッキーですね


    何時もは売った途端に上方修正ですが、今回はたまたまドンピシャでした。

    先日利確したばかりなので、今日買い戻していなければ

    かなり落ち込んでいたと思います。虫の知らせというやつでしょうか??


    ただ地味な銘柄なので株価の反応も限定的だと思います。

    先日上方修正した古河機械金属もそうでしたが

    運良く上がれば一旦利確して押し目で買い戻すのが得策かと。。。




コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ