今日の注目銘柄

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1521件目 / 全2192件次へ »
ブログ

今日の注目銘柄

◇米ADP民間雇用者数、1月は21.3万人増 9月以来の低い伸び(市場予想は22.5万人増)

 6日には1月の雇用統計が発表される。

 ロイターの調査では、非農業部門雇用者数は前月比23.4万人増で

   12月の25.2万人増から鈍化すると予想

◇米アップル時価総額7000億ドル突破


<2/5今日の注目銘柄>

2410 キャリアデザインセンター

ファンド銘柄+株主優待+上方修正

2468 フュートレク

http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1211737

5015 BPカストロール

増配

6634 ネクス

何となく

6819 ソーシャルエコロジーP

何となく

8332 横浜銀行

過去最高益+自社株買い+自己株消却

9438 MTI

上方修正+増配+株式分割

http://www.mti.co.jp/?page_id=10



12件のコメントがあります
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/2/5 09:08

    NK225mini  17580円買い埋め

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/2/5 09:15

    6634 ネクス    買い 1035円

    6819 ソーシャル  買い   142円

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/2/5 09:20

    6819いきなり爆弾が

  • イメージ
    gaspさん
    2015/2/5 09:53
    おはようございます。

    雇用統計いまいちですね。
    金利は今年上げるんでしょうかね。

    アップル強いですね。
    時計もでるみたいですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/2/5 10:16

    6501 日立  795円損切り  決算、参りました


    6670 MCJ  458円損切り  3Qで計画達成でもトコトン売られる酷さ

                   ドイツ銀行爆破したろか!

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/2/5 10:35

    gaspさん おはようございます!


    FRBのハト派からはQEの再開もあり得るなんて発言が出てますね。

    最近経済指標が思わしくありませんから

    状況次第で年内の利上げは見送られる可能性も50%くらいある様な気がします。


    おまけに、このままだと米国の景気は世界経済の減速に巻き込まれて

    年内にピークアウトするかも?などと危惧しています。


    因みに国内企業の決算も企業間格差が大きく

    全体的には期待していたほどEPSが伸びていないのでは?

    昨日の時点でNK225採用銘柄のEPSは1133.97円ですが

    もう少し伸びるのではないかと予想していました。


    まだまだ原油価格を横目で睨みながらの不安定な流動性相場が続きそうですね。


  • イメージ
    kabukabumanさん。
    おはようございます。

    ここはやはり一端伸びたゴム紐を緩めないと切れてしまうんじゃないですかね~。決算フェスも出尽くしましたしね。
    ノビシロの残量計が点滅か^^"
  • イメージ
    タツ1101さん
    2015/2/5 11:24

    ドイツ銀行爆破賛成です

    しばらく死んだふり


  • イメージ
    gaspさん
    2015/2/5 11:25
    kabukabumanさん。 


    流動性相場は続きますね。
    中国も利下げですね。

    黒田さんはまだ緩和するでしょうけど、国債何時まで買えるんでしょうね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/2/5 11:26

    ももとふファンさん おはようございます!


    今回の決算を見ていると(まだ半分くらいですが)

    確かに為替差益で潤った企業は多いですが、企業間格差が拡大しており

    企業の実力を見極める良い機会になった様な気がしています。


    表面的な好決算に騙されず、真の実力と成長性を見極めながら

    銘柄を入れ替える良いタイミングではないかと。^^


    因みに、相場は暫く低迷すると考えていますので

    ゆっくり時間をかけて銘柄を吟味し直したいと思います。



  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/2/5 11:44

    タツさん こんにちは!


    大変ご迷惑をお掛けしましたが

    遂にドイツ銀行の売り爆弾に屈しました。

    実は昨日の段階で嫌な予感はしていました。

    好決算は見え見えなのに、ドイツがさらに売り増してたでしょう。


    しかし、せめて通期の上方修正くらい出して欲しかったですね。

    それにスティック型PCの現状も今後の見通しも明確にされてません。

    まさに株主軽視も甚だしいと思います。

    そういうところが低PER(不人気)の原因かも知れませんね。


    MCJという会社にはガッカリです。

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2015/2/5 12:07

    gaspさん!


    >黒田さんはまだ緩和するでしょうけど、国債何時まで買えるんでしょうね


    恐らく追加緩和に踏み切るのではないかと思いますが

    益々出口が見えない長いトンネルに入りそうで怖い気がします。


    仮にデフレから脱却出来ても

    その後に超絶インフレ不況が待っているかも知れません。


    金融緩和も必要だとは思いますが、これ以上金融緩和に頼るのは危険で

    この先は政府がしっかり景気対策を進めるべきだと思います。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ