そろそろ春の兆しが・・・

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

正坊さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ754件目 / 全1771件次へ »
ブログ

そろそろ春の兆しが・・・

今日、カミさんが庭で1輪だけ咲いているのを見つけました。



いつもは3月くらいになると庭いっぱいに咲くヤツだけど、春はそう遠くないってことなのか。


この花の名前ってなんだろうかと↓で調べてみたけど、どうも「ヒメリュウキンカ」か「タマキンポウゲ」あたりのように見えます。いずれにしてもキンポウゲ科。


http://ksbookshelf.com/DW/Flower/FZukanY4.htm


さて、週明けくらいから株の方も春爛漫ってことになってほしいものです。



4件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2015/1/11 18:38

    こんばんにゃ~


    黄色の花って、見るだけでなんか元気がでますね。


    nyajyaraのうちにはベランダに、長ネギとジャガイモ、そして家の中には、唐辛子の鉢があります。赤い唐辛子がいっぱいくっついているのだけど、しぼんでいます。

    ただ、緑の新芽も出てきています。これに期待です。

  • イメージ
    正坊さん
    2015/1/11 21:05

    こんばんは


    >黄色の花って、見るだけでなんか元気がでますね。


    春になると庭にいっぱい咲きます。植えた覚えは全然ないんですけどね。

    いかにも春って感じにさせてくれるので、雑草を取るさいにも気をつけて抜かないようにしています


    >nyajyaraのうちにはベランダに、長ネギとジャガイモ、そして家の中には、唐辛子の鉢があります。


    ちょっとした家庭菜園ですね。実益も兼ねていいですね


    家の台所でもカミさんがニンジンの切れっぱしを皿に入れて水をやっていたら芽が出てきていたけど、今見たらなくなっています。

    先日の七草がゆで食べてしまったかしらん



  • イメージ
    888ちこさん
    2015/1/12 01:29

    こんばんは。


    ニンジンの新芽を七草がゆに入れてお食べになったのでしょうか?(笑)


    もっとも・・・。

    人のことは言えません(汗)


    私は7日の夜に七草だと気がついて、庭に生えている「はこべ」と、なんだか解らないものをむしり取って、七草がゆに入れました(笑)

    なんだかわからないものは、たんぽぽの葉でした。

    たんぽぽは七草ではありませんが、はこべはそうですよね(^^)


  • イメージ
    正坊さん
    2015/1/12 10:32

    おはようございます


    >ニンジンの新芽を七草がゆに入れてお食べになったのでしょうか?(笑)


    芽といっても、もう半分葉っぱになっていましたからね


    >なんだか解らないものをむしり取って、七草がゆに入れました(笑)

    >なんだかわからないものは、たんぽぽの葉でした。


    それは大胆な。でも食用にできることが確認できたので、よかったかも



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ