「給付抑制路線転換」には賛成。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ビールマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3525件目 / 全3785件次へ »
ブログ

「給付抑制路線転換」には賛成。

「社会保障会議が中間報告」「国民負担増への地ならし」「財源確保は『不可避』」「給付抑制を転換」(日経新聞20日朝刊)

「『社会保障の機能強化』を訴えた。年金、医療、少子化対策など『国民の安心と安全』を確保するため給付抑制路線を転換。その裏付けとなる負担増に国民の理解を求める姿勢を鮮明にしている。」

社会保障給付の対国民所得比のスウェーデン、フランス、ドイツ、英国、米国との比較が出ているが、それによると日本は米国に次いで低い。

これから考えられることは、①社会保障給付はまだ低い。特に、介護・福祉など。②大幅な財政赤字は社会保障給付が高すぎるために出来たのではない。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ