外資にくしの報道か?闇の中

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7832件目 / 全20886件次へ »
ブログ

外資にくしの報道か?闇の中

外資にくしの報道か?闇の中      

サブウエイの問題だけでないようだが。   

先日のマックの肉の落下に味を占めたか?
肉の消費を減らして、米国企業が困るようにしているのでは。
未だ見守りたい段階。
一企業だけの問題ではない。



[上海 29日 ロイター] - 米ファストフードチェーンのサブウェイは、北京の店舗で従業員が、ラベル表示を改ざんし、期限の切れた食材を使用したとするメディアの報道について調査している。上海の同社広報担当が29日、明らかにした。

26日に広がり始めた中国メディアの報道によると、北京にあるサブウェイ店舗の従業員は、肉や飲料、野菜などの期限や生産日を改ざんし、期限切れの食材を使用したという。

サブウェイの広報担当者は「現在、調査を進めているところだ」とし、まだ結論には達していないと述べた。

また「何が原因なのかや、単一のフランチャイズ店舗の問題なのかどうかを調査したい」と語った。

同広報担当によると、同社は毎月、中国のフランチャイズ店舗に調査チームを派遣しているほか、食の安全や食材の取り扱いに関する研修も行っている。

北京の食品監督当局も調査を始めたという。

サブウェイの公式ウェブサイトによると、同社は中国で500店舗近くを展開している。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    Empty-Gallantryさん
    2014/12/29 22:35
    日本でも従業員が変なことをして写真撮ったりしてるからねぇ。

    従業員教育をちゃんとしなきゃいけないですね。
    派遣だのバイトだのに頼りすぎちゃうの?信用第一やで~。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/12/30 08:20

    Empty-Gallantryさん


    中国の場合おそらく軍が関与している。

    怖い怖い。


  • イメージ
    kobuntaさん
    2014/12/30 08:26

    おはようございます

    お腹の調子はどうですか?


    問題は、チャンコロの国民性でしょう★

    ばれなきゃ、やった良い・・・、が普通の感覚なら、

    ばれなきゃ、やらなきゃ損々!!がチャンコロ感覚。


    サンゴ密漁にしたって、もとは同じだと思いますよ。。。



  • イメージ
    yoc1234さん
    2014/12/30 10:34

    kobuntaさん


    ソニーも中国のサーバーからですので。


    北朝鮮が金出して、頼んだかもしれない。


    闇の中です。


    軍隊ですから、日本も防衛せねば。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ