2014年11月17日(記録のみ)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1720件目 / 全4644件次へ »
ブログ

2014年11月17日(記録のみ)

日経平均 ; 16973.80 (-517.03)
TOPIX ; 1366.13 (-34.28)
JASDAQ指数; 2312.72 (-9.89、3日続落)
マザーズ ;892.23 (-13.84、4日続落)

本日も記録のみ。GDPショックで17,000円割れ、まあ500円下げたと言ってもまだ16,900円台なので別に悲観するような話でもないわけですが、これだけ下げると話題にもなりますし、煽られて不安になるから不思議ですね。

-------------------------------

日経平均は517円安で1万7000円台割れ、今年2番目の下げ幅に=17日後場
11月17日(月)15時30分配信 モーニングスター

 17日の日経平均株価は、前週末比517円03銭安の1万6973円80銭と5日ぶりに大幅反落して取引を終了。下げ幅は2月4日の610円66銭安以来の大きさで今年2番目の下げ幅となり、終値ベースでは11日以来の1万7000円台割れ。一時、日銀によるETF(指数連動型上場投資信託受益権)買いが意識され、下げ幅を縮小する場面がみられたものの、引けにかけて売り圧力が強まる格好となった。ドル・円相場は1ドル=115円台半ばと前週末14日に比べ円高で推移した。東証1部の出来高は28億8971万株、同売買代金は2兆8601億円。騰落銘柄数は値上がり110銘柄、値下がり1682銘柄、変わらず42銘柄だった。

 市場からは「日経平均株価は短期的な過熱感を解消するため、11月初旬にもみ合った下限の1万6700円程度まで調整する可能性がありそうで、その後は日柄調整に入ることも想定される」(中堅証券)との見方があった。

 業種別では、アイフル <8515> やオリックス <8591> などその他金融株や、第一生命 <8750> 、東京海上 <8766> など保険株が下落。東電 <9501> 、関西電力 <9503> などの電力・ガス株や、旭硝子 <5201> 、住友大阪 <5232> などガラス・土石株も安い。JR東日本 <9020> 、JR東海 <9022> など陸運株や、大成建 <1801> 、大林組 <1802> など建設株も軟調。三菱マテリアル <5711> 、住友鉱 <5713> など非鉄株や、大和証G <8601> 、野村 <8604> などの証券株も売られた。

 個別では、前週末14日に、14年9月中間期連結業績の発表をきっかけにソースネクスト <4344> が反落。同じく前週末14日引け後、株式売り出しを実施すると発表し需給関係の悪化が警戒された福田組 <1899> が続急落した。その他では、キムラタン <8107> 、SBS HD <2384> 、北洋銀行 <8524> なども安い。半面、前場引け後、米Fitbit(カリフォルニア州)と日本での戦略的なビジネスパートナーシップ締結で合意したと発表したネオス <3627> がストップ高配分となった。前週末14日、水素ステーションでの水素の販売価格を1キログラムあたり1100円に決定したと発表した岩谷産 <8088> が続伸した。その他では、関電化 <4047> 、木村化工機 <6378> 、アイスタイル <3660> が高い。なお、東証業種別株価指数は、32業種が下落、繊維1業種は上昇した。

 -------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ