底打ちのシグナルについて

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

爆発さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ67件目 / 全126件次へ »
ブログ

底打ちのシグナルについて

09b69ccf5  

昨夜のNYはなかなか力の入る展開でしたね。

寄り付きが高かったので戻り売りを利用してさらに株価を押し下げよとする売り手となんとか買い支えて反転を狙

った買い手との熾烈な攻防だったように思います。

SPY(S&P500 ETF)の最近の出来高は非常に高いです。

出来高の増大は底打ちを示唆すると言われていますね。

昨夜は終値はほぼ横ばいで引けましたが出来高の大きさは相変わらずでした。

昨夜は投げ売りがでるような展開ではなかったのでこの出来高の大きさは売りと買いの攻防の激しさを反映して

いると思います。

出来高を見る限り、売り圧力は相変わらず非常に高いのでさらに安値が更新されると昨夜の寄り付きでの戻り

がさらなる下げの燃料となってしまうかもしれません。

こういった展開だと値動きも出来高も極端に大きくなりますね。

大きく下げて出来高が大きく増大したあとに突然出来高が大きく減少して下げ止まったら大抵は底打ちのシグナ

ルです。

そうなったら突然売りの圧力が消え去ってロケットのように上昇するはずです。


7件のコメントがあります
  • イメージ
    nottyさん
    2014/10/15 13:30

    はじめまして!

    ロケット発射が楽しみです。

    安値で買うことが出来ましたが、

    更に下げる展開にちょっとイライラしていました。

    現在は徐々に騰がってきていますが、まだ冴えない動き。。。

    エンジン暖めてるのでしょうか(笑)


  • イメージ
    爆発さん
    2014/10/15 13:47
    nottyさんはじめまして。

    書き込みありがとうございます。

    昨夜のNYを見る限り反転上昇を示唆するような形ではないですね。

    売り圧力は相変わらず高いです。

    私は控えめな空売りポジションを維持していつ買いに転じようか待っているところです。

  • イメージ
    nottyさん
    2014/10/15 14:11
    なるほど。自分も今朝早起きしてNYダウの終値を見ていました。
    市場が閉まる数分前にマイナスに転じ「あぁ~今日もダメか・・・」とガックリ。。。
    しかし、後場から盛り返しちょっぴりですがプラスに転じました(笑)
    ロケット発射!は今夜イエレンさんの発言しだいなのかと・・・
    後場の上げは期待の上げでしょうか(笑)
    世界的に下げているこの時期、ヤバイこと言っちゃうと大暴落につながりますからね。
    素人の戯言ですが、、、ありがとうございます。
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2014/10/15 15:22

    こんにちは

    いつも、わかりやすい解説ありがとうございます

    ってことはダウの底打ちはまだってことでうすね!

    心しておきます!

  • イメージ
    爆発さん
    2014/10/15 19:42
    おちゃちゃさんこんばんわ。

    まだまだ下げるのかどうかは分かりませんが、さらに売ってやろうという人たちは確実に

    るようです。

    過去に強い下げがあったポイントを注意深く見ていただけばわかるのですが、大商いで

    下げたあとに出来高を大きく減らしたロウソク足で下げが止まって反転というのがこういっ

    た強い下げの終点のパターンです。

    どういうことを意味するかというと、大きな商いの日にそれまで株価を押し下げていた人が

    買い戻していますので、もはや売りを仕掛ける人が去ったことを知ることができます。

    下げの主体が買い戻せば相場は反転する可能性が高いですよね。

    逆に言うと下げている人は大量に買い戻す必要があるので、大きな売りが生じるところま

    で下げなければならないことになります。

    そういう需給が一致するポイントや動きを見定めてトレードするのがテクニカルトレードの

    面白さだとおもいます。
  • イメージ
    思惑さん
    2014/10/15 22:10
    爆発さん、こんばんは。
    とうとう、TーNOTE(米国10年債先物)が1年ぶりのボックス抜けから、ボックス埋めチャレンジの体制に入ってきました。
    私が、Xデーと呼んでいた日です。
    わざわざこんな日を選ばなくったっていいと思いますが?
    T-NOTEの129.2188が窓埋め価格となります。
    本日高値は、128.9688ですが来週にはこの窓を埋めてくるものと思われます。
    多分、この強烈な売り方は、これを狙っていたのだと思います。
    私の拙い知識では、売り方は買い方の換金売りに合わせて買いをぶつようとあらかじめ考えているのだと思います。
    大幅な下げでそこには出来高の少ない真空地帯ができます。
    壮絶な換金売りと売り方の買い戻しがぶつかって猛烈な出来高ができます。
    そのあとは、出来高の真空地帯を少しの買いでするすると上昇するのだと感じています。
    いろんなことがブラックマンデー当時と似ています。
    特に、G20でドイツが景気対策の圧力に反発したところなんか、日米欧の協調体制の不備をついて売り方は積極果敢に攻めてくるとは思っていました。
    決算発表が本格化する来週と踏んでいたんですが、見事にはずれました。
    予測はすべからず、ただただマーケットの観察を怠らないことが一番です。
    幸運を祈っています!
  • イメージ
    爆発さん
    2014/10/15 22:28
    思惑さんこんばんわ。

    なにかを確認してからトレードに入るべきですよね。

    それを怠って、そろそろなんて適当にトレードすると痛い目を見ますよね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ