今日の一言:命綱・・・ヘッジ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

十倍返しさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1127件目 / 全1480件次へ »
ブログ

今日の一言:命綱・・・ヘッジ

どんな時でも油断大敵である。特に相場は順調に推移している時は、ほとんどヘッジのことなど考えもしないことが多い。しかし、いざという時にはヘッジしておけば、ヘッジ効果を享受できる。もちろんヘッジコストは支払わなければならない。ちょうど、生命保険をかけていると思えばよいのかもしれない。自分が死んでも自分にお金は入ってこないが、残された人には多少役に立つであろう。自分なりのヘッジ手段を持って相場に臨むことは大切であろう。


今日の一言:平常の時は一本の綱は無用に等しい。大洪水に流されし時は命綱となる。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/9/8 12:21
    半値さん、今半値さんの一言がまたまた身にしみています。財布が重くて邪魔だと思っていた1円玉。コンビニで1円ないかと聞かれて出したときの気分のよさ。
    (≧∇≦)

    あらためてヘッジ、大切にしようと心から思いました!
  • イメージ
    十倍返しさん
    2014/9/8 13:48

    「病気にならない生き方」という本があります。なにか株を売買していると、特に短期投資だと人間が短気になってしまいそうです。ほんの僅かな儲けに一喜一憂してしまう自分がいます。これは病気ですね。この病気にならないように気を付けたいものです。


    悠然と構えていなければと思うにはやはり基本感をしかっり持つことなのでしょう。都内では蚊の退治に躍起です。これも寒くなればおさまるのでしょうが。今は殺虫剤をまいています。本当は自然がヘッジしてくれるんですねがね。。。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ