投資初めて失うもの手に入れるもの

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ポキポキブーンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ78件目 / 全189件次へ »
ブログ

投資初めて失うもの手に入れるもの

  投資生活1年半くらいです


 今、気づいた現状の変化って多い事、多い事


 手に入れたもの


  将来への希望


   ゼッタイにこれが一番大きいもの、のはず

   だけど、希望なので、叶うかどうかは努力と運次第なのか?


  新しい目


   世の中を経済的な側面から見れるようになった

   新しい目であるので、何処まで見渡せるのか、見てるものが正しいのか、正確に理解しているのかは、今後の努力次第


  お金


   自分の場合、投資はじめる直前まで、完全浪費生活ロードを疾走してました

  とりあえず、投資っていうゲームを長く、優位に続ける為には、無駄遣いを止めて、お金を貯めなければ、という事で、現状、貯まってます ( 1円として、投資で増えたのでは無いですが ww


  お金が貯まると、ゆとり、やさしさ、などなど、自分の行動が変わる


 ハッキリと言い、決断も早く、行動も早く


   ダメ、いゃ、もう帰る、嫌です・・・・・・・・・・・

  たぶん、投資初めてから、損切りしたり、決断する事を習慣にしていると

  こうなってしまうんだろうな


   社会人としては、優秀と言える行動なんでしょうけど

  既に、オッチャン、いや、じいさん なんですけど www



 失うもの、ってのも、投資初めて、こんな事ってあるんだ・・・・実際


  友人を失う可能性


  ラジオ日経で、去年くらい著名投資家が、言ってたけど、今に至って

 理解できます


  ねたみ、そねみ・・・・・

 私利私欲に関わる事だし、友人のパーソナリティーによっては、関係がギクシャクする事もあるなぁ

 どうしようもない、だれが悪いという事でもない、全てが変化するので仕方の無い事だと思う


  行動が、ハッキリ決断的になった影響って大きいかもしれないですね

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ