かんから三線

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ぴっくさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ156件目 / 全493件次へ »
ブログ

かんから三線

今日は息子のエレクトーンの発表会でした。

曲目は夏川りみさんの曲。アニメ主題歌です。

この日のためにネットショップで沖縄から民芸楽器、
かんから三線を購入し、毎日練習していました。

導入部で三線をワンフレーズ演奏。
その後エレクトーン演奏、
続いて歌いながら演奏。最後は歌いながら
舞台で跳ね踊りました。

その後、司会者と一言ですが、自分の気持ちを
うまくしゃべれず。かえってそれが良かったのか、
会場のみんなの笑いを誘いました。

30分の休憩後、審査発表。息子は4名の金賞
受賞者の一人に選ばれました。

3年連続3回目の金賞。息子は大喜びでした。


昼過ぎに大会は終了し、みなとみらいに移動し
昼食。よほどお腹がすいていたのか、息子は
寿司定食をあっという間に平らげました。

その後、妻と妻の母はショッピング。
私は三線を抱えていたので、息子と二人で
早々に家に引き上げました。

今日は雨にも降られず、良い日でした
8件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2014/6/29 22:03

    こんばんにゃ~

     

    息子君やっぱり、すごい才能を持っているんですね。

     

    なんでもできるんですね。

     

    良い思いでにもなりますね。

     

     

  • イメージ
    ぴっくさん
    2014/6/29 22:58

    nyajyaraさま

     

    コメントありがとうございます。

     

    エレクトーンは本気弾きの人には

    かないませんが、パフォーマンスが

    好感得られるみたいです。舞台度胸があるようです。

     

    本当にいい思い出になりました^^

  • イメージ
    紗々さん
    2014/6/29 23:33

    こんばんは。

     

    息子さん、金賞受賞おめでとうございます!

    連続受賞とは、すごいじゃないですか^^v

    才能を見つけ、延ばすお手伝いをするのも親の役目^^

    どんどん、息子さんの才能を伸ばして差し上げて下さい。

    先が楽しみですね^^

    この成長は、親にとって何よりの楽しみですよね。

     

    良い休日を過ごされたようで、なによりです^^

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/6/30 06:45
    ドラえもんの、ハグしちゃお、ですね!
    ぴっくさんの喜びが伝わってくるようでした。拝読して私も嬉しくなってしまいました。

    かんから三線もエレクトーンも弾けて歌って踊れてトークもウケるとなれば、息子さんは将来素晴らしいとエンターテイナーになれますね。

    みなとみらい、懐かしい。女性軍がショッピングで残る気持ちがよくわかりました。

    息子さんの金賞受章、本当におめでとうございます!

    お仕事大変でしょうけれど、ぴっくさんも息子さんに負けずに?頑張ってくださいね。
  • イメージ
    888ちこさん
    2014/7/1 01:21

    こんばんは。

     

    3年連続3回目の金賞とは!

    素晴らしいです!(^^)

    才能がおありになるんですね・・・。

    やはり、その方面に進ませるおつもりなのでしょうか?(^^)

     

  • イメージ
    ぴっくさん
    2014/7/3 00:04

    紗々さま

     

    あたたかいコメントありがとうございます。

     

    本当に、息子がステージングを楽しんでいる

    姿を頼もしく見ていました。

     

    休日も大会出場で、休みになっていませんが、

    金賞受賞で疲れもふっとびました。

  • イメージ
    ぴっくさん
    2014/7/3 00:13

    ユリッチさん

     

    ありがとうございます。

     

    ユリッチさんは実は探偵なのでしょうか。

    曲名がすぐにお分かりになったのですね^^

     

    息子はTVに出たいとか、歌手になりたいとか

    申しております。いやいや、よほど精進しないと

    できないよ~と云い聞かせています。

     

    妻と妻の母は、みなとみらいだけでなく、ヨコハマ

    にも移動したみたいです。

     

    私も負けないように、まず職場で身の回りの事から

    やっています。でもまだ、主として水分補給の

    タイミングを図る、とかですが。。。

     

     

  • イメージ
    ぴっくさん
    2014/7/3 00:16

    ちこさま

     

    コメントありがとうございます。

     

    ちこさまの風雅な趣味には及びませんが、

    ステージングが好きなようです。

     

    息子曰く、楽しく、笑顔で、だそうです。

     

    その道は厳しそうなので、まずは学校の勉強から、

    と申しつけております。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ