鉄鋼業界中期的に有望か?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ビールマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3555件目 / 全3785件次へ »
ブログ

鉄鋼業界中期的に有望か?

「鉄鋼、8割を価格転嫁」「家電とも大筋合意」「自動車業界の負担増 海外含め1兆円」「最終製品価格は・・・機械 強気の転嫁 造船上乗せ困難」(日経新聞28日朝刊)

「アルセロール・ミタルなど海外鉄鋼大手は国内大手を上回る勢いで値上げを進めており、自動車用鋼板などでは欧米製の方が日本製より一トン一万円程度高いと見られる。」

鉄鋼業界は中期的に有望か?
①欧米よりまだ安く値上げ余地がある。
②家電・機械・造船は下期からの値上げであり、通年換算では8割以上の転嫁となる。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/5/29 21:44
    こんばんは。

    値上げすべきは値上げです。当たり前のことをやる能力がない経営者が多い。安けりゃ買うのは**でもできる。本当にいい営業は自社の品質を信じて売ってくることです。無能な販売員を怒るよりもトップセールスが必要ですね。
  • イメージ
    ビールマンさん
    2008/5/30 21:51
    yac1234さん こんばんは!

    「値上げすべきは値上げです。」は当たり前のようですが、「値上げすべきかどうか」の判断がその前に必要ですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ