ヒューマンホールディングス 2014年3月期 通期決算発表

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1903件目 / 全4644件次へ »
ブログ

ヒューマンホールディングス 2014年3月期 通期決算発表

続いて、ようやく先週の木曜日分です。2415 ヒューマンホールディングスの通期決算から見て行きます(→リンク)。

早速、決算内容をチェック。

2014通         売上;566.6億 営利;11.4億 経利;13.5億  当期純利;12.4億
2015通(予想) 売上;616.6億 営利;16.2億  経利;16.2億  当期純利;9.4億
2013通(前年)売上;520.4億 営利;11.3億  経利;12.7億  当期純利;8.3億

昨年度は売上が前年同期比8.9%増、営業利益は1.4%増とギリギリ増収増益。売上、利益共に事前予想に届きませんでしたが、3Qまでの進捗を見てたらまあそうだろうなという感じ。ただ、営業利益が増益になったのには、ちょっと驚きました。注目の今期予想は売上8.8%増、営業利益41.3%と大幅増収増益!ただし、法人税調整額がなくなるため、当期純利益では大幅な減益。それに伴って配当も減配・・・、あまり見た目の良くない決算になってしまいましたね。

恒例のセグメント別の動向を見ておきますと、まず主力の人材関連事業は、71.9億→74.0億→77.8億→75.0億⇒75.4億→74.8億→81.6億→86.3億と4Qは3Q比で更に増加。売上は好調で、最終的には前年同期比で6.5%増で着地。営業利益は3Qの赤字から黒字に転換したものの、人件費、求人費など費用の増加が響き、前年同期比では19.6%減でした。

続いて教育事業は、39.1億→33.6億→34.2億→35.9億⇒43.4億→38.2億→38.6億→42.0億と4Qも好調継続。売上は前年同期比12.6%増、営業利益は同49.3%増で、この事業が人材関連事業のマイナスを埋めてくれました。

最後に介護事業ですが、15.1億→16.1億→16.4億→16.0億⇒17.5億→18.1億→18.7億→18.4億と3Q比で売上減少。。。先ほど見たセントケアも4Qは3Qより売上減らしていましたので、介護系特有の増減なのかもしれませんね、今後気にして見てみようかと思います。営業利益は前年を下回りましたが、今は新規事業所を積極的に開設して拡大するステージなので、売上が伸びていれば問題なしと判断してます。今期も全部で18事業所を開設予定という事なので、売上増加を期待できそうですね。

決算発表後は減益決算が嫌気されてか株価は下げていますが、今の株価は今期予想PERで約7倍。まあPERが低いから上がるという訳でもないですが、まだまだ安いと思いますので、ここも引き続きホールドで行きます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ