NISA利用者のうち初心者はわずか1割にとどまる

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3178件目 / 全6457件次へ »
ブログ

NISA利用者のうち初心者はわずか1割にとどまる

野村アセットマネジメントの調査によると、1月に始まった少額投資非課税制度(NISA)の利用者のうち、これまで株式や投資信託を保有していなかった投資未経験者の割合は10%にとどまるそうです。

NISAは新規の投資家を増やすため導入されましたが、経験者を中心とした利用にとどまっているようです。

 

調査は2月上旬にインターネット上で実施、4万人が回答し、NISAという制度を知っているかどうかについては、昨年3月時点の調査では「知っている」と答えた人が22%でしたが、今回は78%にまで拡大したそうです。

 

NISA口座の開設先では、身近な金融機関という理由から地方銀行を選ぶ人が増える傾向にあるそうです。

 

地方銀行を選ぶ人が増えているというのは以外でした。

年配の初心者が多いんでしょうかね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ