しっかりとした体(1)3月16日(日)8時56分

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

堅実さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ756件目 / 全958件次へ »
ブログ

しっかりとした体(1)3月16日(日)8時56分

 女房と自転車で、吉野家のカレーを食べ、その足でベイシアまで、運動を兼ねて買い物をした。途中、白梅が咲いていた。文京区の湯島天神の白梅を思い出す。そして老木の枯れ木に咲く一輪の花でもあるので、古くから日本人には愛される花である。年老いても、なおかつその美しさを示す、あるいは寒風の中でも静かに立ち向かう花でもある。いち早く春を告げる花でもあるので、日本人の心のよりどころでもある。

別に「ほとけの座」の赤紫の小さな花を見つけた。何故か、この花を見るとほっとする。「ほとけの座」はよちよち歩きからの長年の花である。おしゃか様が丁度、この台座に座っていることを連想するので、この雑草の名前が付いたと言われる。この花が咲くといよいよ春がくる。


 ここ最近、この日記では書けないような事が我が家には起こっている。解決策が見つからないので、時間の経過を待つしかない。考えてみれば時間の経過も解決策そのものである。その時間の経過の究極の解決策は寿命が来ることである。そうなればそこには無の世界である。いや無そのものも無い、無の世界である。そこまで耐えることである。じっと辛抱して生き抜くことである。

あれこれとせず、動かざること山の如くも、その策である。問題があっても動かず日常の生活を淡々とこなしてゆく。このような対策もこの世にはあるはずである。右に行くか、左にいくかで迷う時、問題がどのように動くかを見極めるために注意深く観察する。このような方法も当然あるはずである。しかし、何時までも動かないのではなく、動く準備を整えておくのである。


丁度、「100分で銘書」で孫子を解説している。あれこれとやるばかりが、よい結果になるとは言えない。悪い感情に左右されない冷静な行動が求められる。それには常に自己更新、自己革新が必要である。その方法は、この日記でも、何度となく出てくる学習を絶やさないことである。活字による学習、生活体験による学習である。



 



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ