平成26年2月17日(月) 雑感

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

暁投資顧問さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ81件目 / 全362件次へ »
ブログ

平成26年2月17日(月) 雑感

日経平均は辛うじて反発したものの弱い。
それに比べてNASDAQは年初来高値更新でITバブルの高値更新に着々と近づいている。
なぜ、こうも日本株と動きが違うのだろうか?
答えはやはり上場している企業の業績や成長性だろう。
マイクロソフト、アップル、インテル、グーグル、そしてこのFB。。。
それだけIT業界の巨人が集っていれば、株価もそりゃあ上昇するわけである。
どの企業も概ね業績は好調だし。かたや、日本はどうだろうか?
昨年、話題になったガンホーは過当競争に晒されて今の様な成長性を維持出来るとは思えない。
楽天も日本では有名だが世界ではまだまだ。
SNSのはしり、ミクシィに至ってはソシャゲで株価は巻き返している物の「本業は何?」状態である。DeNAやグリーも世界進出を企てて居たようだが今の所鳴かず飛ばず。
厳しいとは思うが、ソフトバンクが米国で成功することを願う。

NASDAQ 日足チャート
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ