キヤノンが増収増益もレンズ交換式デジカメも初の前年割れ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3264件目 / 全6457件次へ »
ブログ

キヤノンが増収増益もレンズ交換式デジカメも初の前年割れ

キヤノンが発表した2013年12月期連結決算は売上高が前期比7.2%増の3兆7313億円、最終利益が2.6%増の2304億円で3年ぶりの増収増益だったそうです。

ただ、デジタルカメラはスマートフォンの普及や消費動向の変化で、レンズ交換式が初の前年割れとなり、従来の拡大路線が転換期を迎えているようです。

 

営業利益は4.1%増の3372億円で、円安が追い風になって、売上高で5140億円、営業利益で2176億円の押し上げ効果があったそうです。

オフィス向け複写機や家庭向けプリンターなども好調だったようです。

 

不振が際だったのがデジタルカメラで、コンパクトカメラは市場縮小が続き、販売台数は1320万台と、前期から約3割減少したそうです。

これまで増加が続いていた主力の一眼レフなどレンズ交換式カメラも765万台と、初めて前期(820万台)を下回ったそうです。

 

同時に発表した2014年12月期の連結業績予想は売上高が3.2%増の3兆8500億円、最終利益は4.1%増の2400億円を見込んだそうです。

 

レンズ交換式カメラは「今までと180度違った変化があるので、対応できる態勢を作りたい」(田中副社長)として、採算を重視した商品構成に見直すそうです。

コンパクトカメラもラインアップを絞り込む方針で、販売台数目標については、レンズ交換式が760万台、コンパクトが1050万台としたそうです。

 

私も最近はコンパクトカメラではなく、スマホで写真を撮ることが多いです。

みんかぶに載せる写真もスマホで撮ったものです。

お手頃な値段で画期的なミラーレスがでれば買いたいとは思っているんですが...

 

7751:3,070円

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ