新型iPhone販売のトップはシェア4割のソフトバンク?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3469件目 / 全6457件次へ »
ブログ

新型iPhone販売のトップはシェア4割のソフトバンク?

携帯大手3社が20日に一斉発売した米アップルのスマートフォン「iPhone5s」と「5c」の家電量販店での23日までの4日間の販売シェアは、ソフトバンクモバイルが4割強に達し、緒戦を制したようです。

 

市場調査会社BCNがまとめた全国主要量販店230店舗のPOSデータ集計によると、3社のシェアはソフトバンクが43.9%で首位、2位のKDDI(au)が33.8%、NTTドコモは22.3%だったそうです。

特に上位モデル「5s」の人気カラー「金」と「シルバー」は各店とも在庫がほとんどなく、発売と同時に売り切れたそうです。

集計には、アップル直営店や通信事業者系ショップの販売台数や予約者数は含まれていないそうです。

 

ドコモが意外に少ないですね。

ただ、ソフトバンクやauは旧型からの機種変更も多いでしょうし、各社のショップの販売数も含まれていないので、実際には(特に純増数では)もっと接戦かもしれませんね。

 

9984:6,630円、 9433:4,950円、 9437:163,200円

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/9/25 07:17

    おはようございます。

     

    この3社の戦い、店の信用度の差でしょうね。

     

    ドコモに聞いても、店員教育できていないから、

     

    この結果も納得。

     

     

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/9/25 23:18

    yoc1234さん こんばんは。

     

    ドコモは信用度があるのかなと思っていましたが、どうなんでしょうね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ