意外と少ない大成建設らへの注文

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

寿限無寿限夢ポンポコナー長久命長助さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ368件目 / 全1139件次へ »
ブログ

意外と少ない大成建設らへの注文

建設大手三社は全てストップ高気配だが8:30現在の注文は

       売り   買い

1801大成 3390-11732千株

1803清水  751- 2351

1812鹿島 2792- 4810

 

に止まっている、しかも約三倍程度

 

このレベルでは、比例配分受けても、それほど上値期待できないのかな

ちょっと拍子抜けムードだ。

5件のコメントがあります
  • イメージ
    kattanさん
    2013/9/9 08:53
    けっこうお高くなっていたいたからね。。。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/9/9 09:33

    まだまだこんなもんじゃない。

     

    外人がどんどん来そうですね。

  • イメージ

    kattanさん yoc1234さん お早うございます

     

     大成建設(前日407円)は寄り478円で現在471円近辺、

     清水建設(前日445円)は寄り493円に対し現在483円近辺

     鹿島(前日361円)は寄り409円に対し現在390円近辺

     

    日経平均も伸び悩んでいます、線香花火でしょうか?

     

     

     

     

     

     

  • イメージ

     

       こんにちは

     

     

      3.11以前は、太平洋セメント株価は下げていました。

     

      原材料の製造業の方が、上がるのではないでしょうか?

     

     

      マンパワー、が現場でも、製造業でも、減少しているような気がします。

     

      定年が希望すれば、65歳、それからパートになり、定年が70歳です。

     

      わたしも、70歳まで働く予定です、、、、。

     

      来年、定年の方が、辞める予定でしたが、人が足りないので、残ってくれと言われ残るそうです。

     

     

       もう、死ぬまで働くしかない。厚生年金をいつまで払うことになるでしょう。

     

       いつから、もらえるのでしょう。

     

     

    消費税を上げなければ、いけないでしょう。  

     

     2020年には、消費税は10パーセントになつていれば良いのですが。

     

     

  • イメージ

    リサランドールさん お早うございます

     

    箱モノ造る建設不動産業以上に製造業が…そうですね、

    こちらのマンパワーの確保は喫緊の課題、

    新人が直ぐに熟練者に育つわけじゃなし、熟練作業員の取り合い、

    今は、3.11大震災の作業員も劣悪低賃金で働かされている

    ようですし、一方では、若手は就活してもなかなか実らないと

    嘆いているのが現実だけど、東京五輪決まったことで、

    関連業界の求人も大幅に増える筈なので、待遇改善などで

    若者を引き付ける方策も考えないと…いろいろ前向きに考える

    きっかけ出来ました。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ