負け犬の、負け犬による、負け犬のための相場展望129

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

モウ山 ウシ象さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ37件目 / 全228件次へ »
ブログ

負け犬の、負け犬による、負け犬のための相場展望129



週末の終値で、ドル円が、1ドル98.20になる。おそらく、730日のFOMCに対する動きと考えられる。ドル円だけでなく、ユーロドルでも、ドル安が進んでおり、最近、弱含んでいる、豪ドルでも、ドル安が進んでいる。おそらく、FOMC前の利益確定の動きと考えられる。



FOMCに焦点が当たっており、ECBの方は無視されているというところか。夏枯れ相場の、ドル安などとも騒がれている。



FOMCの後に、円安への戻りを試してくるのかが問題になる。おそらく、金融相場に衝撃を与えないように、金融を引き締めようとしているのであろう。次の議長は元財務長官のサマーズが最有力候補であるらしい。



さて、最近の為替相場の動きは、重要イベントの後に戻りを試すのではなく、その直前から、戻り始めるパターンが多く、戻りを試してくるのであれば、月曜の朝ではないかと考えている。



株は、月曜は、朝底ではないかと考えている。



中国の理財商品での動きもなく、短期筋の重要イベント狙いのトレードが続きそうである。巨大な経済的ショックがない限りは、上昇トレンドを描くのではないかと考えているところである。



 



<為替相場>



ドル円     97.20101.20



ユーロ円    128.20132.20



ユーロドル   1.30201.3320



FOMCが注目を浴びる中、どこに行ってしまったのであろうか、ユーロ崩壊の話題が、影を潜めている。ECBの相場を動かすインパクトが弱くなっている状態である。



来週は、日銀の金融政策もある。今週は、FOMCとECBとがあり、来週は、日銀である。そして、ご先祖様が戻ってくる盆休みである。



 



<株式相場>



日経平均   1380014800



突然の利食い売りに注意である。



 



為替のチャートを見ていると、きれいなダブルマウントである。95.20までの、円高があるかもしれない。要注意である。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ