日本株は相対的には安いとは言えない。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ビールマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3637件目 / 全3785件次へ »
ブログ

日本株は相対的には安いとは言えない。

「日経平均、PERの壁」「1万3500前後でもたつき」「国際比較で割安感乏しく」(日経新聞25日朝刊)の見出しで、「中国上海総合指数」「インドSENSEX」「香港ハンセン指数」「米ダウ工業株30種平均」「英FTSE100種総合指数」と日経平均株価の予想PERの比較が乗いる。

「二十四日時点の日経平均の予想PERは十五.四倍。欧米の主要株価指数を上回り、高成長が続くアジア株に接近しつつある。」(日経新聞)

私が最も注視しているデータと使った記事であり共感をおぼえる。

日本の株が先進国の中で最も下落していることをとらえ、「日本の株式市場に魅力がないからだ」、「政治が云々」、との論調が多い。

「国際比較で割安感乏しく」は正論だと思う。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    金の延べ棒さん
    2008/4/25 12:41
    なるほど。そうすると、割安ではない市場を中心に私たちは取引しているわけですね。

    逆に日本市場の今後に注目する方がもっと出てきてもよさそうです。
  • イメージ
    ビールマンさん
    2008/4/25 15:58
    金の延べ棒さん こんにちは!

    「相対的に」です。「欧米などと比較して」の話で、世界中で今は「割安」だと思っています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ